今年で5回目となった「燕」つながりで行われるオフの燕市でのトークショー。今年は”そまひで”こと長岡秀樹内山壮真の若手ホープ2名。
この2名の来燕が発表されたのが11月29日で,11月30日10時から申込開始。それに先駆け地元枠は確保されていたものの,オンラインでの受付が始まると僅か1時間で定員に達し申込締切という人気ぶり。
地元新潟からの申込は半数足らずで,全国各地から申込が殺到したとのこと。その上で会場は自由席ということで,最前列を確保しようと一番乗りは今朝5時には会場に到着していたとか・・。まるでジャニーズのコンサートのような熱狂ぶり。
地元民はゆっくりさせていただいておりましたが。。冒頭鈴木市長ご挨拶

昨年は「こたおみ」。今年は「そまひで」。2023年はつば九郎米10周年ということで何か企画したい。
そまひで登場

燕市年間ヒーロー賞として新潟かがやき農業協同組合長澤常務理事から長岡に「つば九郎米」60kgの目録が贈られ,暇そうにしていた壮真にも30kgが贈呈されるサプライズからスタート。


【燕市・新潟県について】
秀樹:全く初めて。長岡市があるのは知っていた。
壮真:中学の頃から遠征に来ていた。高校では対戦相手が新潟代表に決まると内心ガッツポーズしていた。
【野球を始めたきっかけ】
秀樹:2個上の兄がいたから。小1から。
壮真:小3から。父は空手の指導者。サッカーと迷ったが野球でよかった。
【サッカーワールドカップ】
秀樹:寝てます。
壮真:You tubeで1分のハイライトは見てます。
【プロ野球選手になりたいと思うようになったのは】
秀樹:小学校低学年の頃は夢だったが中学で現実を知った。けれど高3の6月にスカウトの方が来て意識した。
壮真:小6の進路選択時。星稜中に進学することを決めた。
【小さいころ】
秀樹:巨人ファン。阿部慎之助のファン。
壮真:巨人ファン。坂本勇人に憧れた。
【開幕スタメン】
秀樹:当日にスタメンが発表された。あるかなとは思っていたがドキッとした。橋奎二が投げているとショートに飛んでこなくて楽。
壮真:(先発投手との兼ね合いで)事前に言われることが多いので準備も出来る。
【村上について】
秀樹:人間性見習わないといけない。ロッカーが隣だけれどよく浸食してくる笑
壮真:数字以上に本塁打の価値がある
【ベンチの雰囲気】
秀樹:やりやすい。声を出しやすい。先輩方は快く質問を受け入れてくれる。
壮真:打たれた時こそ声を出すようにしている。
【日本シリーズでの代打本塁打】
壮真:川端さんが代打だと思っていたのですぐ2ストライクと追い込まれてしまった。ガッツポーズが早かったかも苦笑
秀樹:ゲッツーだけは打つなよと見ていたが鳥肌が立った。
【忘れられないプレー】
秀樹:神宮開幕戦でのエラー
壮真:交流戦でのプロ初本塁打と日本シリーズでの代打本塁打
【気持ちの切り替え方】
壮真&秀樹:寝ること
【津監督】
秀樹:身体は大丈夫かと声をかけてもらうくらい。こうしろああしろは無い。野手よりも投手とのコミュニケーションが多い印象。
壮真:技術的なことは言わない。出来るか?といつも訊く。
【好きな音楽】
秀樹:移動中に流行歌を聴くくらい。1回だけBE:FIRSTにしたのは姉と姪っ子(4歳と2歳)が来ていたから。登場曲を変えるつもりはない。
壮真:よく聴く。一番はお母さんの影響でEXILE。1曲目は変えないが,あと3曲くらい入れたい。
【食事】
秀樹:松山で鯛飯を食べてブーム。試合後は焼肉。塩見山崎と行くことが多い。
壮真:好きなのは寿司。朝は弁当。昼は15時頃。試合後焼肉。
田口さんにいつも驕ってもらってます。
【好みの女性のタイプ】
秀樹:髪が綺麗な人。長髪。年上。
壮真:顔が濃い系。
【他チームであの選手はヤバい】
秀樹:吉田正尚。ショートゴロをめちゃくちゃ打ってくる糸原健斗。
壮真:山川穂高。マスク被ると必ず打たれる宮崎敏郎。
【来季の目標】
秀樹:チームとしては3連覇と日本一奪還。個人的には打率.300。背番号変更は小川GMから変える気あるかと訊かれて。背番号7のショートといえば松井稼頭央西岡剛。自主トレを一緒にする中村晃の影響もあった。
壮真:個人的には70試合スタメン。レギュラーを奪い取る気持ちで。
【来季ココを見て】
秀樹:攻守交代時の全力疾走。チームとしては村上の本塁打。
壮真:自分の本塁打。村上の60本。
秀樹&壮真:ムネさんがメジャーに行く前に、一人前にならないとねと話している
【WBC】
秀樹:日の丸を着たことが無いのでいつか着てみたい。
壮真:大谷さんとバッテリーを組んでみたい。
質問コーナー
【ハマっていることは?】
秀樹:さけるチーズだったが最近は雪見だいふく
壮真:サウナ
【エラーして考えることは?】
秀樹:ピッチャーに帽子を取って謝るが,内心はもう打たせないでくださいと思っている。
壮真:ミスした時こそ声を出したり全力疾走を心がける
【二人が仲良くなったキッカケは?】
秀樹:武内晋一さんから壮真の教育係に任命されたから
壮真:分からないことがあったら訊けと言われたが,武岡のほうが教えてくれた
【二人とも高校時代は女子マネージャーがいない環境だったがもし女子マネージャーがいたら?】
秀樹:おにぎりが食べたかった
壮真:タオル持ってきてくれたら嬉しかったかも
【二人の第一印象は?】
秀樹:You tubeで見た星稜の内山壮真だ
壮真:優しい人だな
【バッティングで意識していることは?】
秀樹:タイミング。R・マルティネスは球が速いくせにさらに小細工してくるから(全くタイミングが合わない)。
壮真:気持ち。
【御飯はどのくらい食べましたか?】
秀樹:食べるのが遅いので1杯が精一杯。とうもろこしは食べるがコーンはダメ。
壮真:高校時代は朝から3杯食べた。生卵ゆで卵は食べるが温泉卵はダメ。
お楽しみ抽選会


1枚だけ癖で58と書いてしまった。あとは全部7。
【最後にメッセージ】
秀樹:優勝してトークショー出来るように頑張る。背番号7のグッズいっぱい買ってください。
壮真:日本一を奪還して報告できるように頑張るので応援よろしくお願いします。