
ちなみにピンバッジの裏には「會員章 國鉃球團後援會」と刻まれています。
そう。これは紛れもなくおそらく1950年代のものと思われるスワローズの証!
国鉄職員だった祖父の形見として譲り受けたものでありながら,さすがにピンとこない代物でした。。それほどの感覚ですから,お世辞にも大事に管理されていたとは言えませんでした。
それが一転!昨年こうして

しかも今年はちょうど祖父が亡くなって27回忌に当たる年でしたので,その年の末にこうしてその偉大な代物に再び触れることが出来,全身が何とも言えない感情に包まれました。それと同時にもっと深く歴史を知りたいなぁという欲求も掻き立ちました!
とまぁこんな感じでDNAレベルでスワローズファンな筆者ですが(笑)今年も一年間ありがとうございました。
5月には本当にどうなってしまうことか・・と憂いましたが,こうして来るべきシーズンに向け,ここ数年とは全く異なる’確かな何か’を感じずにはいられない年の瀬となっていることは確かです!
来年も楽しみましょう!時には怒りましょう!そして秋には喜びを分かち合いましょう!
歓喜のあまり人目憚らず泣く自信もありますよ!!もうあれから10年経つんですから・・人間涙もろくなったっていいでしょう。それが”歴史”たるものですよ。