2013年10月19日

ぱすた。

こんばんわたがし。

オフのじゅるすけは11月23日までまっしろしろ。
ほんとに,ひまなんです・・・。ということで突然ですがくっきんぐマーサ!

たまねぎ&つなぽりたん!つくってみました。にん。
131019.JPG

ぷりたつのお湯に,お塩と,パスタぶっこんで,アルモンテ直前に,スライス玉ねぎぶっこむ。

フライパンに,オリーブオイル,にんにく,ツナ缶炒め。

アルデンテで,パスタとまぜまぜ。ちょっこす,めんつゆ&ちょいバター。

からみ,炒まったところで,ケチャップ〜!火を止めて,黒胡椒,粉チーズ。出来あがりです。

秋の味覚,きのこ類も,入ってま〜さ!!!

http://ameblo.jp/2896-blog/entry-11640564456.html←レシピはこちらを参照

で感想。
正直お腹が膨らみました。
ちょいバター&ケチャップは要らないカナ?!めんつゆと胡椒と味を調えるだけで十分だと思います。
ライトツナで良かった。。
| Comment(2) | Diary of Travel | at 20:20 | 更新情報をチェックする

2013年03月15日

マー散歩-麻布十番編

神宮球場での観戦を終えてから,よるは〜あざぶを〜ぱとろーる♪してきました。
都営大江戸線青山一丁目から2駅で麻布十番へ。きっとあの鳥も御用達なんだろうなぁなんて思いで乗車(笑)

お仕事を終えてぶーあざまで駆けつけて下さった方々と合流し,まずは目的地まで徒歩12-13分という道のりのパトロール開始!
不審者はいないか?不審物は置かれていないか?などと目を光らせていると・・どん!
つばくろうw
130315(10).JPG
&つばみww
130315(09).JPG
がなんと,クリーニング屋さんのイメージキャラクターに使われていたwwwwという大発見がありました(笑)

そして目的地であるラーメン屋さんに到着。どん!
お店の看板につば九郎がw今度は正真正銘のものほんです!!!
130315(11).JPG

130315(13).JPG
店内はいわゆる昔ながらのラーメン屋さんって感じなのですが,その歴史ある壁に(上段左から)岩村・飯田・青木・千代大海関・浩康,(下段左から)飯田・村中のサインが飾られています。
特に浩康のサインには「2010年5月17日」の日付が。2010年5月といったら・・・そうあの頃。。
17日は月曜日。交流戦が始まるも神宮でオリックスとソフトバンクに4連敗を喫し,その時点でチームの借金は14。翌日からは西武ドーム〜千葉マリンの試合が組まれているというまさにあの泥沼の頃に浩康が訪れたようです。
一体どんな想いでこのラーメンを食べたのか。そして誰と訪れていたのか。色んな妄想が膨らみました・・・

そんなスワローズ談義が許される店内で注文したのは,るーびーと餃子と炒飯とチャーシューメン。
130315(12).JPG
餃子は野菜が豊富で美味。ラーメンは昔ながらの中華そば。チャーシューは厚みがあるのに,とろりと崩れる柔らかさ。お腹いっぱいになりました(^^)
次から次へと常連のお客さんが駆けつけて,地元に愛されているなぁと感じました。老舗のいきふんがよかった!
【お店データ】
店名 : 盛運亭 (せいうんてい)
住所 : 東京都港区南麻布2-7-26
電話番号 : 03-3453-0413
定休日 : 不定休
営業時間 : 18:00頃〜2:00頃


スワローズ談義もそこそこのところでお店を出ると・・どん。
130315(14).JPG
なんとお隣は「日高」ビル(暗くて見えずらいかも)!

ほかにヤクルトっぽい建物ないかと周辺パトロールを強化しましたが,ちょっと惜しい「福寿」不動産があったくらいかなぁ。。

ぱとろーるお疲れさまでした☆
東京 ☀ | Comment(2) | Diary of Travel | at 23:59 | 更新情報をチェックする

2013年01月04日

第3回燕散歩(=つばさんぽ)-煮干しらあめん燕黒(つばくろ)編

弊ぶろぐーの愛?読者の方に”今年は燕散歩しないのかぬ@(・●・)@”という声を頂いていたのですが,なかなか良いアイディアが浮かばず,実はこのままお蔵入りにしようかと内心思っておりました。
しかし,信濃のフォロワーさんから松本に「燕黒(つばくろ)」っていう名前のラーメン屋が出来たらしい」という情報を得て,これは!!と閃き,お正月の帰省を兼ねて実行に移しました!

実は12/30に訪れたのですが・・生憎のお休み。。ということでリベンジ!どん!!
130104_1.jpg
何がイイって名前がイイ!

そして店員さんの着てるTシャツもイイ!!
黒色の生地に金色で「燕黒 二八九六」の文字。後ろには同じく金色で燕を○囲み。(ちゃんねぇを撮る訳にもいかないので写真は割愛・・)

らあめん燕黒は,新潟四大ご当地ラーメンの一つ「燕三条系」の背油ラーメン(他には新潟のあっさり醤油,同じく新潟の濃厚味噌,そして長岡の生姜醤油)。
燕三条系背脂ラーメンの起源は,工業地域である燕市の町工場に勤める工員への出前用ラーメンだとか。出前するにはのびにくい極太麺を使って,さらに冷めにくくする為に背脂を浮かべるようになったらしい。
以前紹介した杭州飯店さんが本家のようです。

で,注文したのは定番の「燕黒らあめん」(680円)。
100円分トッピング無料クーポンがあったので玉ねぎを増量。

130104_2.jpg

本場・燕三条で食べ慣れているので味は・・まぁこんなもんだろぅって感じでした。
ただ松本平には初上陸らしいので,これからどう受け入れられていくかが気になりますね。。

いずれにしても背脂がびっしりと振られているため脂っこいように映るかもしれませんが,しつこくはありません。煮干しが効いてるから意外にマイルド。そして玉ねぎがいいアクセントになるんです。

【お店データ】
店名 : 煮干しらあめん 燕黒 (にぼしらあめん つばくろ)
住所 : 長野県松本市梓川倭2659-1
電話番号 : 0263-78-2915
定休日 : 木曜日・第一水曜日
営業時間 : 11:30〜15:00 17:00〜22:00(LO)
駐車場 : 35台(共用)


130104_3.jpg
店名が「つばくろ」だなんて,ヤクルトファン&つば九郎ファンなら一度は訪れたいお店でしょ(笑)信州にお越しの際は是非☆
長野 ☀ | Comment(2) | Diary of Travel | at 13:39 | 更新情報をチェックする

2012年01月19日

第2回燕散歩(=つばさんぽ)-野手編-

忘れ去られかけていた燕散歩。野手編はあの人の動向次第で文章を一から練り直さなくてはなりませんでしたが,無事移籍も決定したので,ようやく公開出来ます(苦笑)
tsuba3_1.jpg
ヘアーサロン「アオキ」

そんな世界のAOKIとは学生時代[2001-2003年],そしてプロ[2005-2011年]と10年間同じチームでプレーしました。僕も青木先輩の後を追いかけますなんて言わないで下さいね。←実は結構心配してます。かつて取りたい資格に「FA」とテレビで語ったことがあるだけに。。
tsuba3_7.jpg
奇しくも同じ理髪店でした。Hair Salon “Tanaka”

そんなAOKIが抜ける外野のポジションを争うメンバーをご紹介しましょう。

新選手会長に就任。早稲田の先輩が抜けたら後輩の俺がそれを埋めてやるくらいの強い気概で名実ともにスワローズの顔になるべくレギュラーを勝ち取れ!
tsuba3_8.jpg
「武内」商店

早いもので節目の10年目を迎える。課題は守備と言われているが,みっちりと鍛え上げられたその筋力は努力の証!背番号41(稲葉)が抜けた穴を埋めたのが青木だったのだから,今度は青木が抜けた穴を背番号41が埋めてくれと願うファンも少なくない
tsuba3_41.jpg
「高井」歯科医院(登録名:雄平)

レフトあるいはライトで青木と外野の一角を形成していました。気合いだー その一撃 輝く瞬間♪貴重な右打者としてももうひと花咲かせてほしい
tsuba3_49.jpg
「みやりゅう」(宮出隆自略して)

キャッチャーピッチャー以外は どこでも守れる 足なら誰にも負けない 韋駄天みーわ♪。あとは競った場面でも盗塁出来る勇気が欲しい!
tsuba3_60.jpg
「三輪」デンキ

池山二軍打撃コーチからマンツーマン指導を受けているようですし,貴重な右打者として一軍デビューが待たれます
tsuba3_64.jpg
「川崎」自動車


そして内野手登録にはなりましたが,背番号「1」の後継者候補として期待がかかるドラフト1位ルーキー。まずは先輩・山田哲人をお手本に,ファームで全試合出場しクライマックスシリーズでの一軍デビューを目指そう
tsuba3_D1.jpg
「川上」洋服店

第1回で訪問済の「松井」淳も忘れちゃいけませんよね。


ということで3編に分けてお送りした第2回燕散歩(=つばさんぽ)。如何でしたでしょうか。
また次回どこかでお会いできるかは分かりませんが・・・燕市吉田や燕市分水でも「お待ちしていますわろう(癶д癶)」なんてリプが飛んできたりしてw
| Comment(2) | Diary of Travel | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2011年12月09日

第2回燕散歩(=つばさんぽ)-バッテリー編-

実はですねぇ。。前回の-首脳陣編-に思いもよらないところからTwitter上で反応をいただきまして,かなりくりびっでした!
なんかハードル上がったような気もしますが,気負わずバッテリー編へと参りましょう。


まずはヤはりこの人でしょう。一年間怪我無くローテーションを守るということが,それだけ大変かということを教えてくれました。頼れる左腕エース
tsuba3_19.jpg
「イシカワ」

今シーズン最も成長したのはこの男だったのではないでしょうか。2012年シーズンは一年間通してのローテーションを守ることと,二桁勝利が期待されるドライチ4兄弟の末っ子
tsuba3_47.jpg
「赤川」器物製作所

この両右腕は,先発として長いイニングを投げられるような素質をもっているので,何としてもステップアップしてもらいたい
tsuba3_20.jpg
「山本」精工

すっかり燕軍団にとけ込んだ感がありますが,来季は日本人投手最年長になります。
tsuba3_48.jpg
「渡辺」治具

2年目のジンクスに陥っただけだよね?!
tsuba3_14.jpg
「中澤」研材店

移籍2年目は古巣西武相手に先発登板も,3イニングKO。一軍登板はそれのみとなってしまいました・・
tsuba3_51.jpg
「山岸」耳鼻科

バッテリー編ですから捕手もいます。でもごめんなさい。正捕手相川さんは不在です。佐渡まで行けばいっぱいお目にかかれそうですが・・

脅威の代打成功率を誇りました。そういえばチーム史上初本塁打も実はこの人でしたよね。クライマックスシリーズ男?!
tsuba3_28.jpg
「川本」プレス

出場機会こそ少なかったですが,一軍帯同で経験を積みました。声出しも担当。
tsuba3_52.jpg
「中村」自動車

一軍出場は無し。まずは打撃でアピールしたい
tsuba3_32.jpg
「新田」プレス

第1回で「荒木」「伊藤」両投手コーチと「松井」(光介)「トニー」(バーネット)が登場してますから,結構ブルペン厚くなった感じがします(笑)

-野手編-にくつづ。
| Comment(0) | Diary of Travel | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2011年11月27日

第2回燕散歩(=つばさんぽ)-首脳陣編-

オフに大好評企画(←嘘)の勝手に燕散歩(=つばさんぽ)に行ってきました!!
記念すべき?第1回はこちらをご参照下さい。
第1回がJR弥彦線燕駅→西燕駅でしたので,今回はJR燕三条駅→燕駅(鉄道の営業距離にして2.6km)区間を散策することにしました。
tsuba3_28960.jpg

予めGoogle先生を眺めるとまぁ出てくるわ出てくるわ。さすが燕市。

今回の旅は,つば九郎だけでなく,”スマフォ”という強力な相方←までも同行してくれたこと。GPSで現在地が分かるので,目的地へ容易に到達できました(笑
しかしながら各所に点在しているので,“誰だってあるんだろう心の奥に~♪”というメロディにのせて,俳優の火野正平さんが日本全国「こころ」にある忘れられない風景を自転車で訪ねる『にっぽん縦断 こころ旅』風に巡っております。
ですので,厳密には散歩とは言えないのですが・・それでも全て線路から半径2km以内にはある箇所ばかりです。

写真が実に24枚に及びましたので,第2回燕散歩は3編に分けてお送りしたいと思います。まずは首脳陣編です。

どん。
tsuba3_28961.jpg
こちらが燕三条駅。上越新幹線と弥彦線の停車駅です。今年は田植えと稲刈りがあったので,本家つば九郎とカトケンさんも飛来してきた駅です。

tsuba3_28962.jpg
JR東日本管内ですから,もちろん「Suica」も使えます。ちなみにぼくはペンギンじゃないよ。

では旅を始めましょう。まずはヤっぱりこのお方から。駅前のホテル密集地帯にどかんと構えます。
tsuba3_80.jpg
ラーメン「小川」屋。いわゆる燕三条系です。お味の方は・・お察し下さい。

でももっと笑劇的なお店があるんです。今年は終盤でピンチベースコーチャーも務めてくれた
tsuba3_75.jpg
料理・仕出し「どばし」

仕出し?といえばスコアラーで活躍中の
tsuba3_0.jpg
「志田」塗料店

16年間お疲れさまでした。二軍育成コーチに就任する
tsuba3_61.jpg
「石井」腐蝕

首脳陣編はここまでになります。バッテリー編と野手編がありますので,またの機会に放出します。
調子に乗ってカテゴリー分けしちゃいました。
PCで表示される【カテゴリの最新記事】には燕の文字が躍るはず(^^ゞ

あっそういえば。。つば九郎がやけに意識していましたよ。
tsuba3_28963.jpg
「足立」商店。へでで。

| Comment(0) | Diary of Travel | at 21:32 | 更新情報をチェックする

2011年01月22日

これがホントの燕散歩(=つばさんぽ)?!

応援団のsirguielさんによる「出没!スワ街ック散歩!」*があまりにも面白いので,自分にも何か出来ないかと思い,Google先生を眺めてみると・・・あっココならそこそこネタになる!!と閃きましたo(^▽^)o
タイトルには相当頭を悩ませますが・・・とりあえずこれがホントの燕散歩(=つばさんぽ)ということで。。

注)明らかにネタはパクリですので,以下の御本家をご参照下さいませ。
*第1回 小川町
*第2回 ファン感直前特別版
*第3回 夜の横浜・クリスマス編
*第4回 新春特番!ナゴヤ編

”お〜やおやおやマーサさん。ぶらりで途中下車”と滝口順平風に入ってみましょうか・・
tsubame1.jpg
燕=swallowということで,あっさりJR弥彦線燕駅にて途中下車してしまったものの・・えぇ〜っと時刻は10:00。次の電車は・・・12:22まで無い>_<なんというローカル。。
ということで駅周辺を散策するしかありません。
tsubame2.jpg
ってな感じでマー散歩のstart!!

本当はここでいきなりクル━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!はずだったのですが・・肝心の看板が無かった。。
tsubame3.jpg
でもこのたばこ屋さん。実は燕の駅前にどっしり構える「小川」たばこ店なんです!!
早速一服と行きたいところですが,私は吸えません。。ので先へ進みましょう。

ハイ!
tsubame4.jpg
「燕」市役所。まさに燕の要・・ですね。

Google先生は「武内」美術店も教えてくれたので,たっけうっちだよ〜ん♪とばかり大きな看板があるかと思いきや・・これまたナッシング。
tsubame5.jpg
ということでちょっぴり表札を拝借して。。

米所新潟だけあってこんな銘柄の日本酒も。
tsubame6.jpg
「越乃飛燕」
でもるーびー派なのです。ごめんなさい。ぺこり。

おっとお帰りなさい
tsubame7.jpg
「トニー」ワン

それを見守る
tsubame8.jpg
「伊藤」金型彫刻所

ということはブルペンからの電話を受け取るそのお相手は・・・そうこの人!
tsubame9.jpg
「荒木」内科医院


中では oh oh We'are the SWALLOWS♪ のリズムに合わせて踊っているかは定かではありませんが
tsubame10.jpg
「ツバメ」ダンススクール

投手も野手も
tsubame10.jpg
「松井」ボックス


さてさてあれこれ町を見まわしながらの散歩で,お腹も空いてきました。ちょうど時刻も11:00を回ったところ。おっと何やらいい匂いがしてきたぞ!?
tsubame12.jpg
「杭州飯店」さんです。

早速「中華めん」を注文!で,あっという間に出てきたのがコレ!
tsubame14.jpg
うどんのような極太麺に具はタマネギ・メンマ・チャーシュー。そしてスープの表面には背油が浮かび,見た目はいかにもコッテリしているようにも見えますが,実は魚介系のあっさりとして旨みのある味わい。
なのでぺろりと完食。
tsubame13.jpg
あれれ???つば九郎が勝手にるーびー注文しちゃったみたい(笑)

店DATA:杭州飯店
新潟県燕市西燕49-4
TEL:0256-64-3770
営業時間:11:00-20:30
定休日:月(連休あり)


さぁお腹も満たされたところ・・・ん?「満」??
tsubame17.jpg
「セブンセブン」=「77」。真中二軍監督じゃないですか!

気がつけば次の西燕駅が見えています。駅前には
tsubame17.jpg
「岡田」商店。やっぱり燕の地。しっかりと見守ってくれています。

tsubame18.jpg

鉄道の営業距離にして2.3kmの距離ですが,文字通り燕分満載でした!


あっ。るーびー飲んでご機嫌のつば九郎が燕市のマークを見て言ってました。
”ぼくのほうがかわいいよね。でへへ”
tsubame16.jpg

さて,今度はどの街に出没するか。また次回どこかでお会いしましょう!という決め台詞は・・・約束できません。何より想像力が豊かでないとこの企画は出来ませんゎ。。


追記
東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Diary of Travel | at 22:23 | 更新情報をチェックする

1994年08月25日

燕(つばくろ)岳

940825.jpg
もう4時50分。起床時間であった。御来光のため、外に出たが、下界は猛暑。水不足。と言っているが、燕のこの寒さ。真冬と感じてしまった。でも、体がふるえても、御来光に、心は感動した。そしていよいよ頂上の方へ。道はよかったけれど、標高2763m頂上は、「着いた」ことより「こわい」「さむい」が本音であった。写真を撮った後は、ものすごくこわかった。燕山荘に着くと、見事に霧は晴れ、頂上がくっきりと。。写真が「3度目の正直」で撮れた。

1994年08月24日

燕(つばくろ)岳

いよいよ登山開始。「足」より「肩」が重かった。最初は皆としゃべっていたけれど、確かに、段々声がなくなり、休憩が、本当に待ち遠しかった。無言で、必死に登って、やっと合戦小屋。そして落ちたら死ぬような所を横目に、ついに燕山荘についた。なんか、心がうれしかった。