2025年06月18日

<東京ヤクルト 2-6 東北楽天

E 002 031 000 6
S 000 020 000 2
●ランバート(1-6)42/3,バウマン11/3,清水2,矢崎1−古賀

▼データ
 ・今季ワースト借金22
 ・両リーグ最速40敗到達
 ・交流戦負け越し確定
 ・ランバート:6連敗(2013年バーネット,2024年ヤフーレに並び外国人タイ記録)

◆ポイント
 ・3回表1死無走者瀧中四球
 ・5回表0死瀧中四球
 ・6回表1死無走者瀧中四球

瀧中への四球が全て。

まずは3回表1死無走者から。2球ボール後にタイムを要求したランバート。一体何があったのか。足がつった?続投も制球定まらず四球。ここから2死一二塁となって浅村ゴンザレス連続タイムリー。

5回表瀧中の第2打席は先頭打者。こちらストライク入らずストレートの四球。そして2死一塁に瀧中を置いて,浅村・ゴンザレス・黒川3連打でさらなる失点。

6回1死瀧中の第3打席も今度はバウマンがストレートの四球。そしてこれまた2死二三塁からの浅村タイムリー。

ほぼ打つ気の無い瀧中に与えた四球。その瀧中を塁に置いて2死からの失点。瀧中を打ち取っていれば難なく3アウト。これを自滅と言わずになんと言う。


両リーグ最速40敗。調べてみたら2016年の方が2日早く到達していたようだが,2019年と同日到達。ちなみに2017年よりは1週間早かった。

終わってみればセ・リーグ1人負け。こんなんだったら昨日押し出し死球でも勝っておけばと。

ちなみにファームは石川木澤小澤と投げて12連敗。今月11戦全敗。15勝42敗1分。借金27。来週は株主総会があるそうです。

■NEXT GAME
 東京ヤクルト(アビラ)−東北楽天(岸)最終戦 神宮 18:00
 ・アビラ:神宮初登板
 【メモ】実況黒瀬アナ[0-1 .000]×里崎解説員[0-1 .000]真中解説員[1-4 .200]
東京 ☀ | Comment(3) | SWALLOWS | at 21:42 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
高津監督の途中休養はあるのか。。。
今年もずっとこの調子なら小川GMの退任もありえそう。
Posted by 名無しさん at 2025年06月18日 21:44
東京ヤクルト6−2東北楽天
呆れてしまってるからだと思うけどスコアが逆になってます
Posted by at 2025年06月19日 04:48
この状況で補強が山野辺だけってのがさすがに現場が可哀想過ぎる
動いているけどうまくいかないのかも知れないけど二軍もこの惨状では現場だけではどうしようもないでしょ
Posted by at 2025年06月19日 07:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: