L 000 000 000 01x1
ランバート7,H矢崎1,H大西1,H清水1,●小澤(0-4)1/3,バウマン0/3ー古賀
▼データ
・ワースト借金18
・12試合連続2得点以下(プロ野球新記録)
◆ポイント
・3回表2死二塁武岡中安(二走古賀本塁憤死)
・9回表2死一三塁オスナ右飛
結末は実にあっけないもの。。これで交流戦は3年連続黒星からのスタート。
ランバートが7回128球無失点の力投も援護なし。矢崎大西清水も無失点リレーも援護なし。最後は1死一二塁からセデーニョのショートゴロを伊藤が一塁間に合わとみて三塁送球も,このボールが三塁ベース間際にいた二走に当たりボールは転々。。これでサヨナラのゲームセット。
求められた敢えて投げない勇気。満塁でネビンとの勝負なら4回裏のように併殺で切り抜けれた可能性もあった。
得点機は2度。3回2死二塁で武岡にヒットが生まれるも二走古賀は本塁タッチアウト。8回1死二塁では初の4番抜擢澤井に代えて哲人起用で,哲人が意地のヒットで一三塁。これでようやく隅田を引きづり降ろすも,オスナは右腕ウィンゲーターの前に差し込まれこの回も無得点。
5月18日横浜DeNA戦(神宮)以降のスワローズ打線。
010 010 000
002 000 000
101 000 000 000
000 000 000
000 000 200
002 000 000
000 100 01x
000 000 100
000 000 000
000 010 001
001 100 000
100 010 000
000 000 000 00
この間1勝11敗1分。誤審が無ければ11連敗。トンネルはどこまで続くのか。
■NEXT GAME
埼玉西武(渡邊)−東京ヤクルト(高梨)2回戦 ベルーナドーム 18:00
【SWALLOWSカテゴリの最新記事】