2024年06月09日

'東京ヤクルト 1-0 北海道日本ハム

F 000 000 000 0
S 000 000 01x 1
ヤフーレ7,○木澤(2-1)1,S田口(3)1−松本直

▼データ
 ・対北海道日本ハム戦全日程終了:2年ぶり6回目勝ち越し・通算33勝35敗3分
 ・今季初2カード連続勝ち越し
 ・通算10,000試合
ヤクルトが通算1万試合 プロ野球
 ヤクルトは9日の日本ハム最終戦(神宮)で通算1万試合に到達した。10球団目。[ 6/9(日) 18:12配信 時事通信 ]
 
◆ポイント
 ・8回裏0死オスナ遊失落球(二塁を陥れる走塁)
 ・8回裏1死二三塁7水谷→細川西川左犠

野球の醍醐味が詰まっていた8回裏。選手起用に監督采配が凝縮された打席。軍配はヤクルトに上がった。

ヤフーレと加藤貴の息詰まる投手戦。0-0のまま8回裏。新庄監督は7回87球の加藤貴に代えて田中正義をマウンドへ。先頭オスナはなんでもないショートフライ。しかしこれをショート水野がまさかの落球。そしてその間に二塁を陥れていたオスナ。常に全力疾走を怠らないオスナゆえに生まれたプレーとも言えよう。ここで切り札代走並木のカードを切ったのは津監督。
0死二塁で犠打を指示。2ストライクと追い込まれたが3バントを決めた松本直。1死三塁で投手の代打に青木。四球を選んで一三塁。代走に北村拓。緊張の間の隙をついて二塁進塁(記録は盗塁)。
1死二三塁で西川。カウント1−2となったところでレフトを細川に代えた新庄監督。そしてその直後の4球目。西川の打球はレフトへ。代わったばかりの細川の所へ。細川の肩vs並木の足。勝ったのは並木の足だった。
これもオスナが二塁まで進んでいなければ1死一二塁でのレフトフライ。本塁はおろか三塁にすら進めていないのだからワンプレーの大きさを感じずにはいられない。

るるくまサッポロスマイルDAY2024
DSC09459.JPG
つば九郎きょうのひとこと
DSC09462.JPG
にほんせいめいせぱこうりゅうせんふぁいたーずせんきょうかってかちこしてなかすへいきたいです。
かちこしたらつばくろうまえのりできそうなのでぜがひでもかって〜!まってろなかす〜!!
れでぃーすDAY2024さいしゅうびです。れでぃーすをきくとひやひやする
こんかいもあんけーとをとってきました!!
さいたまほうめんちちぶけいのれでぃーすのしゅちょう!
どんなすぱいくよりもあみさんだるのほうがはやくはしれる。
こうきゅうがいしゃよりかぶをこのむ!
しゃっきんとりよりねずみとりにびんかん
PCといえばぱとかーだ!
あにやおとうとのべっどのしたにあるえろいほんにきょうみがある
あんあんよりおーとちゃんぷ
DSC09477.JPG
しぜんにはきょうみなくやまとかわときくだけでやきをいれたくなる
もりとかきしとかどうようだ
うしろがみのながいおとこがすきだ。
かずおときくとだきしめたくなる
ふれっぷきょうもよろしくね。
DSC09482.JPG

スタメン
DSC09509.JPG
G西川H丸山和E長岡D村上FサンタナC山田BオスナA松本直@ヤフーレ
DSC09603.JPG

本日のマイクパフォーマンスはさだまさしさん『北の国から』。なるほどこの3日間は北海道にまつわる選曲なんだ妙に納得♪
DSC09554.JPG
DSC09573.JPG
DSC09582.JPG

DSC09627.JPG
7回無失点ながら今日も援護なかったヤフーレ。4回を除いて毎回走者を背負うピッチングでどちらかといえば苦しかった。1回表0死一塁牽制アウト。5回表1死二塁松本剛ショートゴロで走塁死。2つの万波のプレーにも救われた。先制点与えていればそのまま完封負けのパターンだったはず。そのくらい加藤貴之は完璧だった。
DSC09639.JPG

本日も完売御礼29,504人。
DSC09651.JPG
DSC09656.JPG

最少リード1点で9回表のマウンドにあがったのは守護神田口。
DSC09668.JPG
DSC09685.JPG
LAST3。
DSC09671.JPG

郡司の打球をセカンド山田が超好捕でLAST2。興奮のあまりスコアボード撮り損ね。
DSC09680.JPG

自らのミスをなんとでも取り返すべく水野がヒットで出塁。代打野村レフトフライ。ここで気がついたがサンタナに守備固めを起用していなかった汗。LAST1。
DSC09693.JPG
代打清水ライトフライを丸山和がつかんでゲームセット。VICTORY。
DSC09705.JPG

迎えるベンチに引き上げるこの表情が全てを物語っていた。抑えて当たり前で全く注目されない守護神だけど,ここを開幕直後何試合も落としてきた。誰が投げるか状況に応じて定まらなっか部分。これをキッチリモノに出来たし,これによってブルペンの役割も明確化されるようになるのだ。
DSC09711.JPG

DSC09740.JPG
ヒーローは並木と西川。「グッズ買ってください」の並木とは対照的に「ちらほらファイターズ時代のグッズだったり持ってる方がいらっしゃって,何か甚割ときました。ファイターズファンの皆様ありがとうございました」と西川。確かに最後まで残ってくれていたファイターズファンの方も多かった。

勝利の関東一本締め。これで神宮デーゲームは5勝1敗1分と今年も高勝率キープ。
DSC09757.JPG
最終スコア
DSC09775.JPG

■NEXT GAME
 福岡ソフトバンク(有原)−東京ヤクルト(吉村)1回戦 みずほPay Payドーム 18:00 
 ・対ソフトバンク戦通算27勝39敗2分
 ・福岡のドーム球場で3連戦3連勝した年の優勝確率は100%のジンクスに挑む!!!2021年以降ビジターチームが3連勝という結果に終わっているこのカード果たして?!


つばみちゃん。どうやらこのあとNHKサンデースポーツ中川安奈アナの取材が放映されそう。
DSC09594.JPG
DSC09660.JPG
東京 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 20:58 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: