F 210 010 000 01 5
S 000 002 101 00 4
松本健3,エスパーダ2,星1,石山2,木澤2,●小澤(0-6)1−中村
サンタナ8号@(杉浦)
▼データ
・4連勝でストップ
◆ポイント
・3回裏0死松本健→代打赤羽遊ゴ→そのままライトの守備に(丸山和を下げる)
・5回裏1死一塁エスパーダ→代打西田中飛(→残す捕手は松本直のみに)
・7回裏1死二三塁山田見三振(球審石山の匙加減→1死満塁と2死二三塁では局面が変わる)
序盤2回で0−3の劣勢から,9回裏1死からサンタナの起死回生同点本塁打で追いつくも,延長11回暴投による失点が決勝点となって競り負け。連勝は4でストップという試合。
劣勢の中で2番丸山和の所で攻撃が終わった際,そこにピッチャーを入れた。ある程度イニングを賄ってほしいという思惑は重々承知するのだが,結果的にこのピッチャーとライトの打順が明らかにキーとなった。最終回代走並木を送るまでそれ以外のスタメンは一人も変わらなかったのだから。
招待券2枚目で今季初のナイター観戦。本日はヤクルトラクトデゥウナイター。
25ねんめのだいべてらんつば九郎今日のひとこと
にほんせいめいせぱこうりゅうせんほんじつからふぁいたーずをむかえての3れんせんでーす!!
ふぁいたーずのみなさんふぁいたーずふぁんのみなさんよろしくおねがいしまーす。
あすあさってはでーげーむちけっとはすでにSOLDOUTありがとうございmず。
1ぶさわがれてるきょうのひとことつばくろうがふれるのか〜。ふれないのか〜。
なにに?そうです。ふぁいたーずのせんぱつはやまさきさちやくん。
がっつりくどくせめたいところですがせんぱつなのでひかえめにあいうえおさくぶんで
やまさきさちやの〜
や やくるとにくるとおもっていた〜
ま まさか〜
さ さっぽろにいくなんて〜
き きいてないよ〜
さ さすがの6れんしょうちゅう〜
ち ちょうせんしゃのきもちで〜
や やまさきくんをぜんりょくでつぶしにいきます。おまけの〜
や やっぱりやくるとだった〜てね
『やりかえせ!!』
スタメン
G西川H丸山和E長岡D村上FサンタナC山田BオスナA中村@松本健
試合前の熱唱TIMEは松山千春の『長い夜』
いい感じに歌唱中に切られてお約束のメット投げ
試合前には山田哲人通算1500本安打の表彰式も
プロ通算3試合目。神宮初登板となった松本健吾。
初回2死から水谷・マルティネスに2者連続被弾。2回表は先頭から3連打でもう1点失う。なお2死一二塁のピンチ。ここでオスナが痛烈な打球を上手く処理してこの回4安打させながらも最少失点。3回表も1死一三塁からオスナが判断良く一塁を踏んでからの挟殺プレーという併殺を完成させ,なんとか3失点で済んだというべきだろう。このままだとプロ初登板が一番良かったという投手になってしまいそう・・
でポイントとなった3回裏先頭松本健の代打赤羽。丸山和で途切れたこともあって赤羽がライトに入り,2番にエスパーダを入れる。これは納得の采配だったのに思わぬ落とし穴が。
4回裏なんでもないセカンド上川畑の失策から満塁の好機も無得点。5回表エスパーダが1点失い,その裏1死一塁でエスパーダに代打西田。前半終えて0−4。6回から星がそのまま2番に。ここまでも納得しかなかった。
6回裏先頭村上四球サンタナヒットで一二塁。山田高く弾んだ打球がサードの頭を越えて村上生還でようやく山崎福也から1点。ここまでも完封を阻止したレベルに過ぎなかった。中村四球で1死満塁となって赤羽は三振。しかし次の西川が貫禄の押し出しを選んだことで,いわゆる赤羽との格の違いを見せつけられたことに。なお満塁で代打青木。しかしライトフライでチェンジ。ここで赤羽に代わって青木がライトに入り,再び9番にピッチャーを入れる形に。
完売御礼のラッキー7。1死二三塁山田フルカウントから自信をもって見逃した球をストライク判定の石山球審。そしてオスナがレフト前。二走サンタナにも本塁を狙わせた森岡コーチ。レフト水谷からの好返球で本塁憤死で同点ならず。これが1死満塁なら無理させなかったはず。
8回裏10回裏はいずれも8番中村から。中村が出て9番山崎がキッチリ送って1死二塁という形を築くも結局無得点。本来であれば中村に代走並木というカードをここで切りたかったのだろうが,西田を無駄に使っており中村に代走を送れなかった。二塁に並木がいればまた外野の守備体系も変わって,青木川端の打撃も変わったはず。単打でも追いつけないという空気感があった。
9回のマウンドに杉浦ということで,知らない投手よりもなんとかなるんじゃないかと感じた。ここでザバラだったらあっさり終わっていたのでは?
そういえば谷内亮太もすっかりコーチの貫禄になって神宮に帰ってきました。
延長に入ってチキチキバンバンと北の国から。ヤクルトもアカペラ夏祭りに,自然発生の手拍子。コロナ前に聴けたものが復活し,22時を超えての手拍子はまるでコロナ時代。手数料440円で4時間33分はお得感満載ではありましたが・・結果は小澤の負け運だけが残る形に。。
■NEXT GAME
東京ヤクルト(サイスニード)−北海道日本ハム(金村)2回戦 神宮 14:00
・#サイスニードに初白星を。しかし今度はエスパーダ石山木澤がイニング跨ぎで使えない状態。松本抹消で誰か入れることになるかと。
【メモ】実況山本アナ[1-0 1.00]×館山解説員[2-2 .500]
2024年06月07日
この記事へのコメント
コメントを書く