第96回選抜高校野球大会は18日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕する。
午前9時からの開会式に続き、10時半開始の八戸学院光星(青森)―関東一(東京)で熱戦の火ぶたを切る。17日には開会式のリハーサルが行われた。
開会式では昨年優勝の山梨学院(山梨)を先頭に、同準優勝の報徳学園(兵庫)が続き、神村学園(鹿児島)から別海(北海道)まで南から北の順に入場行進。西宮市出身の歌手、あいみょんさんの「愛の花」を編曲したメロディーに合わせ、出場32校の選手らが歩を進める。選手宣誓は青森山田(青森)の橋場公祐主将が務める。
開幕日は1回戦3試合が行われ、第2試合は21世紀枠の田辺(和歌山)と昨秋の明治神宮大会を制した星稜(石川)が対戦。第3試合では近江(滋賀)と春夏通じて初出場の熊本国府(熊本)がぶつかる。
大会は準々決勝、準決勝翌日の休養日2日を含む13日間の日程で行われ、決勝は30日の予定。[ 3/17(日) 15:07配信 時事通信 ]
金属バットの新基準などまた変わる高校野球が明日から開幕。懲りずに当たらないベスト8予想を。
◎ | ○ | △ | △ | |
【A】 | 星稜(石川) | 八戸学院光星(青森) | 関東一(東京) | 田辺(和歌山) |
【B】 | 近江(滋賀) | 阿南光(徳島) | 豊川(愛知) | 熊本国府(熊本) |
【C】 | 学法石川(福島) | 明豊(大分) | 健大高崎(群馬) | 敦賀気比(福井) |
【D】 | 創志学園(岡山) | 京都外大西(京都) | 山梨学院(山梨) | 別海(北海道) |
【E】 | 中央学院(千葉) | 宇治山田商(三重) | 東海大福岡(福岡) | 耐久(和歌山) |
【F】 | 京都国際(京都) | 広陵(広島) | 青森山田(青森) | 高知(高知) |
【G】 | 神村学園(鹿児島) | 北海(北海道) | 大阪桐蔭(大阪) | 作新学院(栃木) |
【H】 | 愛工大名電(愛知) | 日本航空石川(石川) | 報徳学園(兵庫) | 常総学院(茨城) |
◆第1ブロック
明治神宮大会優勝の星稜が本命と目される。関東第一・熊本国府・豊川と地区優勝校。
◆第2ブロック(激戦度C)
選抜連覇を狙う山梨学院
◆第3ブロック(激戦度B)
広陵・高知・青森山田と地区優勝校が固まった。
◆第4ブロック(激戦度A)
最激戦区。大阪桐蔭・報徳学園・作新学院・愛工大名電・常総学院は甲子園優勝経験校。神村学園・北海も準優勝経験校。そんななか被災地能登半島から日本航空石川。観客が後押しとなり甲子園の魔モノが発揮するか。