ヤクルトは10日、来季の1軍コーチ陣を発表した。高津臣吾監督は2年契約の最終年で、通算5年目。嶋基宏バッテリーコーチがヘッドコーチを兼務する。陣容は次の通り。
▽監督 高津臣吾▽ヘッド兼バッテリー 嶋基宏▽投手 伊藤智仁、石井弘寿▽打撃チーフ 大松尚逸▽打撃 杉村繁、福川将和▽内野守備走塁 森岡良介▽外野守備走塁兼作戦 松元ユウイチ[ 10/10(火) 15:23配信 時事通信社 ]
2024年コーチングスタッフ(1軍)のお知らせ
東京ヤクルトスワローズ/株式会社ヤクルト球団では、2024年シーズンのコーチングスタッフ(1軍)を下記のとおり決定しましたので、お知らせします。
一軍
役職 背番号 名前
監督 22 津臣吾
ヘッド兼バッテリーコーチ 73 嶋基宏
投手コーチ 89 伊藤智仁
投手コーチ 98 石井弘寿
打撃チーフコーチ 78 大松尚逸
打撃コーチ 74 杉村繁
打撃コーチ 87 福川将和
内野守備走塁コーチ 75 森岡良介
外野守備走塁兼作戦コーチ 82 松元ユウイチ
5位からの人事は退団者無しで配置転換のみ。こうなると外部からはどうしてもああだこうだ言われてしまうもの。
でもこれがね・・昨年優勝したあとの人事だとしたらどうでしょう??!
楽天復帰が噂されていた嶋兼任コーチをヘッドに抜擢して,若い大松コーチを打撃チーフ格に昇格。佐藤真一外野守備コーチが退任して,No.2だった松元ユウイチ作戦コーチを配置転換(降格)。衣川コーチに代わって福川コーチが入った。これだとしたら大絶賛されていたと思うんです!!
実際メンバーは変わらない(伊藤・石井・杉村・森岡コーチ留任)のだから,やはり勝負の【結果】が全て。これに尽きるのだと。
唯一名前が無かったのは河田コーチ。佐藤コーチの退団があったのでおそらくは二軍に回るのでしょう。
ヤクルト(19-20)ー広島(21-22)ーヤクルト(23)と河田コーチ個人的には一人5年連続Bクラス。河田コーチが移籍した途端優勝。復帰した途端Bクラス。さらに極端な外野前進守備の責任者でもあり,実際風当たりは強かったはず。
ただあの5月に並木の照明守備練習につきっきりだったというエピソードもあるし,如何せん外野手は並木・丸山和・塩見・青木・サンタナ・山崎・澤井・濱田と育成の岩田以外全員一軍レベルで,かつファームの本職外野手が足りないという事態に陥ったので,基礎を教えられる二軍コーチの役目も重要。そこに合致するでしょう。
しかしこれだと再び森岡コーチが三塁に回り,一塁に松元コーチか福川コーチが入るのだろうけれど・・。現役時代の通算盗塁数1のユウイチ,通算盗塁数2の福川,通算盗塁数4の森岡という面々がベースコーチャーというのもなんだかなぁ・・と。ちなみに嶋さんで通算50盗塁。
まぁ今回のコーチ人事は津監督とともに一蓮托生という意味合いもあるでしょう。捲土重来の年。【結果】で見返してください。