2023年08月19日

:東京ヤクルト 3-2 中日

D 200 000 000 2
S 010 001 10x 3
高橋6,木澤1/3,○星(2-2)2/3,H清水1,S田口(29)1−古賀

▼データ

◆ポイント
 ・5回表2死一二塁木下三ゴ(武岡好捕)
 ・7回裏1死二塁橋宏暴投(丸山和三進)武岡左犠

相手のミスに乗じての逆転勝ち。3カードぶり勝ち越し。
中日立浪監督の誕生日。実は昨年も8月19日は中日戦(バンテリンドーム)。清水が土田龍空にサヨナラタイムリーをバースデー勝利をプレゼントしてしまったが,今年はリベンジ。岡林の連続試合安打も「29」でストップ。ビジター11連敗という残念なバースデーにしてあげましたと。

高橋対決。奎二は立ち上がり簡単に2アウト取って,細川もライトフライでチェンジかと思われたが,山田とサンタナの間にポトリと落ちて,石川昂に先制2ランとやらずもがなの失点だったが,終わってみれば6回121球2失点とこの失点のみ。4回の三者凡退を除けば,3回以外は毎回走者を複数背負いながら要所を締めるピッチングで宏斗と投げ合った形。

対橋宏。2回裏2死二塁で打者は8番の丸山和。一塁空いて次はピッチャーの高橋奎二。申告敬遠も考えられる場面で,丸山和勝負を選択した中日サイド。見事発奮した丸ちゃん。実は今季初打点。あの優勝決定サヨナラタイムリー以来の打点になりました。

あとは中日のミス。6回裏先頭山田四球。サンタナサードゴロ。これを石川昂が一塁悪送球で一三塁。オスナの打席で高橋宏斗がワイルドピッチ。これで山田が労せず生還し同点に。
そして8回裏。先頭丸山和ヒット,代打宮本犠打で1死二塁。ここで再び高橋宏が暴投で丸山和が三塁に進んで,武岡がキッチリレフトへ犠飛。丸山和悠々生還。これが決勝点に。橋宏の暴投が無ければいずれの得点もなかったことになり,そのままあっさり負けていた可能性が高い。サード武岡の守備力も。もし村上なら三塁線抜かれて1点入ってたような気もするなぁ。。

2試合連続お立ち台となった武岡。長岡との比較になるんだろうけど,じゃあ同じ状況で長岡が打席だったら犠牲フライを打てていたかどうか。三振・内野ポップフライでは何も起こらない。強引に引っ張る内容が目立つなかで,武岡は逆方向に力強い打球を飛ばした。こういうところがイメージを形成していくのではないかと思った次第。

木澤が石川昂に危険球を与えてしまい,石川昂は担架で運ばれた。先週の梅野といいどうもヤクルト絡みで続いてしまい,中日ファンもヒートアップしていた印象。サンタナのスイングも木下拓を2度直撃し木下も途中で退いた。これも不可抗力。昨日ビシエドのバットが中村を直撃しているわけだし。栗林から青木が頭部死球受けたけど,青木が翌々日に本塁打で一発回答してファンも栗林も救われた。同様に石川昂も大事に至らずまた元気に本塁打放ってくれれば皆が救われる。

しかしそれで勝利の行動が炎上するなら全チーム死球与えた時点で没収試合にするって話?極論だけど。どうにも理不尽感じるなぁ。

■NEXT GAME
 東京ヤクルト(サイスニード)−中日(柳)20回戦 神宮 18:00
 ・8月神宮最終戦は前回ノーノ―未遂に終わった柳との対戦
 【メモ】実況山本アナ[2-1-0 .667]×五十嵐解説員[2-3-0 .400]
東京 ☁ | Comment(1) | SWALLOWS | at 22:42 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も同じ見解ですがネットではヤフコメは特にスワローズバッシングが多数派で👍️が圧倒的なのが悲しくなります
Posted by at 2023年08月19日 22:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: