日本球界で通算286セーブの歴代最多記録を持つ元ヤクルトの高津臣吾投手(42)が、プロ野球独立リーグ、BCリーグの新潟に入団することが24日、分かった。3月1日からの1年契約。今週中に新潟市内で記者会見を開く予定という。
高津はヤクルトから米大リーグに移籍。2004、05年にホワイトソックスとメッツでプレーした後、ヤクルト復帰を経て08年は韓国のウリ、昨年は台湾の興農でプレーした。 [ 2011/01/24-10:23 時事通信 ]
いやまぁああビックリ!!!高津臣吾日本復帰!それもBCL!!さらにアルビレックス新潟BC!!!
橋上監督に高津投手。一気に燕分が濃くなったので,群馬の4季連続優勝は阻止するぞ!

高津がオレンジの帽子ってのはちょっとアレですが・・・
Twitter上では新潟行く!というswallowsファンが多数いらっしゃいました。これを機にBCLも注目が集まることでしょう。
BCL初心者の方に講座を開きますと,BCLとはベースボール・チャレンジリーグの略で,新潟アルビレックスベースボールクラブの他に,群馬ダイヤモンドペガサス,信濃グランセローズ,福井ミラクルエレファンツ,石川ミリオンスターズ,富山サンダーバーズの6球団が加盟しています。
現時点で今季の日程は未発表ですが,例年前期後期各36試合の2季制でリーグ戦が行われます。
上信越地区(群馬・長野・新潟)と北陸地区(福井・石川・富山)で対戦カード数が異なり,同一地区とは12(ホーム6・ビジター6)試合ずつ,他地区とは4(ホーム2・ビジター2)試合ずつ組まれます。
ですので,群馬・長野では年間12試合,福井・石川・富山でもそれぞれ年間4試合はアルビレックス新潟が遠征してくる計算になります。
ということで関東・関西にお住まいの方でもお近くで生観戦のチャンスがあります!もちろん新潟までお越しになればよりチャンスは増えますが・・
高校野球の地区大会でしか使われないような球場での試合も多いので,神宮球場同様ブルペンはスタンドから筒抜け!シャッターチャンスもいっぱいです!!
昨年までの鎌ヶ谷のように選手と観客の距離が近いことも保証します。
日米韓台と世界を駆け巡った42歳の再チャレンジ。人気も知名度も抜群!KOMERIからCMオファー来ちゃうんじゃないの?!
27日に入団発表のようです!
ヤクルト球団社長が高津の戦力外巡り謝罪文
ヤクルトの鈴木正球団社長は15日、全日程終了後に行った高津臣吾投手への戦力外通告について、ファンに向けての謝罪文を球団公式サイトに掲載した。「出場選手登録をされている選手に通告することは、本人のプライドを傷つけ、試合に集中できなくなる」との配慮だったことを強調したが、結果としてファンへのあいさつとファンが高津投手を送り出す機会を奪うことになってしまった、と謝罪した。[ 2007-10-15 ]
高津、カブスとマイナー契約 MLB大リーグ
大リーグのカブスは18日、日米通算313セーブを挙げている高津臣吾投手(39)とマイナー契約を結んだと発表した。招待選手としてキャンプに参加し、大リーグ復帰を目指す。
ヤクルトの抑え投手だった高津は03年オフ、フリーエージェント(FA)でホワイトソックスに移籍。翌年途中で解雇されてメッツに移籍し、米国の2年間で8勝6敗27セーブ、防御率3・37の成績を残した。06年からヤクルトに戻り、2年間で26セーブを挙げたが、昨季終了後に戦力外通告を受けていた。カブスには、中日からFA移籍した福留孝介外野手がいる。(ニューヨーク)[ 2008-01-19 ]
高津がホワイトソックス入団テスト MLB大リーグ
カブスから戦力外通告を受けた高津臣吾投手(39)が古巣のホワイトソックスの入団テストを15日に受ける。13日、本人が明らかにした。高津はヤクルトから移籍後の04年から05年途中まで同球団でプレーした。同球団のキャンプには現在、マイナー契約の大家友和投手(31)が招待参加している。[ 2008-03-14 ]
ヤクルト退団の高津臣吾投手、韓国球界へ プロ野球
昨季限りでヤクルトを退団した高津臣吾投手(39)が韓国プロ野球入りすることが14日、分かった。韓国メディアによると、抑えとしてウリに入団する。15日に渡韓予定。高津は今季、3年ぶりのメジャー復帰を目指し、カブスとマイナー契約をして招待選手でキャンプに参加していたが、オープン戦期間中に解雇された。日本での通算成績は598試合に登板し、36勝46敗286セーブ。日米通算では313セーブ。[ 2008-06-14 共同通信 ]
ヒーローズ、高津と契約せず 来季構想外れる 韓国プロ野球
韓国プロ野球のヒーローズ球団関係者は12日、元ヤクルトの高津臣吾投手(40)と来シーズンの契約を結ばないことを明らかにした。すでに高津投手側に伝えた。球団は「地元選手の育成や打者強化のため、構想から外れた。高津選手の腰の状態が思わしくないことや、外国人選手枠の問題もあった」としている。
高津投手は昨シーズン6月、同球団に入団し、1勝8セーブの好成績を挙げた。 [ 2009-01-13 ]
高津がジャイアンツとマイナー契約
日本歴代最多の通算286セーブを記録している元ヤクルトの高津臣吾投手(40)が、大リーグのジャイアンツとマイナー契約を交わしたことが16日、分かった。高津が自身のブログで明らかにした。[ 2009-06-16 時事通信 ]
元ヤクルトの高津、台湾プロ野球の興農入り
元ヤクルトの高津臣吾投手が台湾プロ野球の興農でプレーすることが14日、分かった。球団のホームページによると、興農では抑えとして期待され、すでに始まっている台湾・高雄でのキャンプには2月1日から合流する予定。関係者によると、日本プロ野球名球会に入っている選手が台湾でプレーするのは初めてだという。41歳の高津はヤクルトと大リーグ、ホワイトソックスで日米通算313セーブ。昨季はジャイアンツ傘下3Aフレズノに所属していた。[ 2010-01-14 共同通信 ]
高津が台湾で初セーブ プロ野球
元ヤクルトで、今季は台湾プロ野球の興農でプレーする高津臣吾投手(41)が31日、兄弟戦で初セーブを挙げ、日本、米国、韓国、台湾の四つのプロ球界でセーブをマークした投手となった。[ 2010-03-31 共同通信 ]