2025年02月24日

<東京ヤクルト 6-8 東北楽天(練習試合)

E 001 020 500 8
S 000 011 121 6
山野3,下川2,石山1,荘司2/3,沼田1/3,長谷川1,田口1−内山
濱田@(ヤフーレ)

沖縄での実戦全日程終了。練習試合オープン戦いずれも初戦は白星もあとは全敗ということで,トータル2勝4敗。

昨日とは真逆で今日は5回以降打線が爆発。15安打中13安打を5回以降に記録。澤井壮真橋本武岡岩田がマルチ。濱田に一発。代打から茂木と赤羽がそれぞれ1本。集中打は見事だった。
さらに練習試合とはいえ見応えあった最終回。1点返して2点差に迫ってなお2死一三塁の場面で代走並木のコール。一発回答で二盗を決め二三塁で一打同点の場面を作ってくれた。並木がいるだけでワクワクする。

ただ投打噛み合わないといえばそれまでか。
対外試合初登板となったルーキーの下川と荘司が失点を重ねた。荘司は球数嵩んで予定の1イニングを投げ切れず。2死一二塁で小森のショートゴロを武岡が一塁悪送球。ランナーそれぞれ進塁となって局面がガラリと変わった。平石解説員の投げないのも勇気という指摘。バットで取り返したとはいえ,武岡より下の伊藤さらには高卒ルーキー田中の加入。武岡も何度となくチャンス貰って自分のものにしきれないうちに,下からの突き上げを受けかねない年齢になってしまう。

沼田は緊急登板。外野の極端な前進守備など練習試合の煽りを受けてしまった感はあろうか。それでも監督はまだチャンスを与えるらしいので,リベンジに期待。

山野はこのまま行けば東京ドームの3戦目。田中将大とのマッチアップになるのではないか。

■NEXT GAME
 オープン戦 巨人−東京ヤクルト 東京ドーム 18:00
 ・今週はキャンプ打ち上げ→帰京→一二軍揃って明治神宮参拝。週末は巨人とジャイアンツタウンこけら落としゲーム&東京ドームでのナイトゲーム。大西木澤小澤らの合流も予想され,一二軍シャッフルも大いにあり得そう。
沖縄 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 18:07 | 更新情報をチェックする

2025年02月23日

>東京ヤクルト 1-6 横浜DeNA(オープン戦)

B 101 001 030 6
S 001 000 000 1
●石川(0-1)2,小川2,バウマン1,清水1,竹山2,矢崎1ー松本直,内山

訃報を受けてなにか出来ないか。球団としてもつば九郎に献花台を設けることはしない。それでもこれまでの感謝を伝えないと一生後悔するんじゃないか。自問自答して悩んだ末に出た答えは神宮球場とつば九郎ハウ巣とつば九郎神社に参拝だった。
3連休の中日ということもあと押ししてくれた。新潟限定ビール風味爽快ニシテを購入して,いざ弾丸燕征。

その往路でニッカンスポーツさんのポストが流れてきた。

新幹線降りてすぐ。改札内で迷わずの購入だった。店員さんから「同じの2つですがよろしいですか」訊かれたけど,胸張って「ハイ」と答えた。

そして聖地へ。
IMG20250223122728.jpg
神宮球場の正面に一面広がる青空。その空を見て急に涙が浮かんできた。こんな体験は生まれて初めて。1番入口で警備をしていたあのスタッフさんが急に空に昇ってしまっただなんて・・自分でもいかに喪失しているかに改めて気がつかされた。。

そしてつば九郎ハウ巣へ。取り壊されることは規定の事実だったとはいえ・・あまりにタイミングが悪すぎる。そっと手向けられた品々もあった。

つば九郎店にも多くのお客さまが。浦添キャンプのTシャツを着てドナドナされているスワPHOTOが。きっと倒れる直前・・そんな想いを一生忘れないために購入した。あと前から気になっていたつば九郎だらけの応援傘。でもその商品名が「応援ミニ傘つば九郎メモリーズ」となっていた。。つらい。。

そして信濃町駅へ。
IMG20250223125608.jpg
アトレ信濃町からは公式に「大変恐れ入りますが、献花、お供え物等はお控え頂きますようお願い申し上げます」という声明が発表されていたので,一旦お供えだけして持ち帰りました。
IMG20250223125646.jpg
神となったスタッフさんへ。2礼2拍手1礼。本当にありがとうございましたと。手向けたるーびーは冷やして戴きます。献杯。

戦利品
IMG20250223194922.jpg

試合の方は・・・日本一DeNAの前に完敗。

打線はサンタナマルチ。長岡山田伊藤で計5安打。5回以降は無安打と若手のアピールには程遠い。昨日触れた西村の守備。今日は外野で失策。そこから竹山はいわゆる自責無しの失点を重ねた。

投げる方の最大の収穫はベールを脱いだバウマンか。でもあのイノーアですらオープン戦は無双だった。記憶に新しい所では嘉弥真も防御率0.00でええの獲ったわ!状態だった。

#オープン戦は当てにならない

■NEXT GAME
 練習試合 東京ヤクルトー東北楽天 浦添 12:30
沖縄 ☔ | Comment(0) | SWALLOWS | at 20:30 | 更新情報をチェックする

2025年02月22日

<東京ヤクルト 2-1 北海道日本ハム(オープン戦)

F 010 000 000 1
S 000 010 10x 2
松本健3,金久保3,○宮川(1-0)1,S高梨(1)2−古賀,松本直

例年であれば待ちわびたオープン戦の開幕。今年は全く気持ちの整理がつかないまま始まった感・・

それでもグランドに現れた1羽のつばめの存在。つばみちゃんが必死に手羽を振る。傘を振る。選手とハイタッチする。その光景がやっぱり華やかさではないんだけど,なんというかうまく言語化出来ない何かを生み出しているんだなぁと。
1999年デビューの貴女と2025年の貴女はもしかしたら違うかもしれない。けれども26年間築かれてきたものがグランドには存在していた。だからこそつば九郎もそうあり続けるんじゃないかと。。

2年連続白星発進。決勝点は盗塁を絡めて内野ゴロ間の1点。最少リードを投手陣が守り抜いた。こういう泥臭い野球で1つ1つ勝利を積み重ねることが大事なんだと。

サンタナが実戦初出場で早速安打。西川は快速飛ばして三塁打。赤羽今日も打点。丸山和光った2盗塁。並木も成功率10割。バットに当てる技術に長けた松本直。伊藤琉偉がバットで結果を残しており,武岡との序列に変化が生まれるのでは?

2回表1死一塁で茂木の失策無ければ併殺でチェンジで失点は防げた。新任の寺内内野守備走塁コーチの掲げる取れるアウトをきっちり取る。ディフェンス力は大いに注目して見ていきたい。

西村はヒット1本も,サードの守備ではファンブルに危なっかしい送球。宮本慎也氏のYou tubeではDeNA河田コーチと守備力を指摘されたらしいので,このあたりまだ課題を残すのか。

ピッチャーは困った時の高梨が合流で早速結果を残すあたりは頼りになるなと。金久保も監督の評価は高そう。マツケンはどうにも投球テンポが長いように自分は感じた。

■NEXT GAME
 オープン戦 東京ヤクルト−横浜DeNA 浦添 13:00
沖縄 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 21:36 | 更新情報をチェックする

2025年02月20日

<東京ヤクルト 0-2 中日(練習試合)& 「つば九郎」担当者が死去 球団の人気マスコット―プロ野球・ヤクルト

S 000 000 000 0
D 010 001 00x 2
吉村2,高橋2,鈴木康2,長谷川1,沼田1ー松本直,内山

山田・村上が初実戦も零封負け。涙でバットが湿ったんだよね。。

 ヤクルトは19日、球団マスコットのつば九郎を支えてきた社員スタッフが死去したと発表した。
 球団は6日に、つば九郎が「体調不良」を理由にオープン戦や公式戦主催試合への出演を当面の間見合わせると公表していた。
 今後の活動については「しばらくの間休止となる」としている。
 つば九郎は1994年にデビューした人気マスコットで、ユーモアに富んだ筆談で人気を博した。[ 2/19(水) 21:56配信 時事通信 ]

昨夜中京圏のテレビ局CBCによるフライング発表から数時間・・球団より正式な発表が。。

私の部屋はつば九郎グッズで溢れている。神宮球場や燕市のイベントで触れ合って貰えた直筆のサイングッズも数多く飾ってある。

社員スタッフさんの訃報に触れ,自然と涙が溢れてきた。布団に入り眠ろうにも全く眠れなかった。テレビからは何事も無かったかのように『つば九郎のカンペでトーク』の最新作。テーマは「2025年のスワローズ」。消灯し目を閉じてみたものの30分もしないうちに目がさめてしまう。そのまま時間は過ぎて2時までは憶えている。やっと浅い眠りに入ったか。時刻は5時になっていた・・

一夜明け言葉にならない喪失感。そんな中で鈴木燕市長のブログが更新されていた。これを読んであぁまさに自分の心境そのものだと悟った。

あなたはまさに「つば九郎」そのものでした。
心からご冥福をお祈りいたします。

今、もうひとつ言葉が浮かんできました。
ありがとう! これまで本当にありがとう!!
高津監督、選手のみなさんは、
きっと衣笠会長のために、あなたのために、
秋に「日本一奪還!」のニュースを届けてくれるはずです。
それを信じて天国から見守っていてください。

これまでの歩みにただただありがとうという感謝の気持ち。そして秋に津監督が「衣笠会長つば九郎見てくれてますか?我々チームスワローズ優勝しましたよ!」と声を高らかに挨拶してくれることを。。

つば九郎。正直に言うと最初はただのマスコットに過ぎませんでした。自分の中で最も古いフィルム写真が2000年。
001126.jpg
デジカメで撮ってあったものでも2006年。しかも3羽で一枚というレベル。
DSC05744.JPG

そんなマスコットに確固たるパーソナリティが生まれたのは2009年頃だったろうか。つば九郎という存在をぐっと身近なものにしてくれた元広報カトケンさんこと加藤謙次郎氏の存在。加藤さんが東京都内のつばさんぽを企画してくださり,またオンラインでファンとつば九郎とのトーク企画など積極的につば九郎を売り出してくださいました。
もちろんつば九郎さんの人柄もそうなんだけど,これによって一気につば九郎の認知度であったりキャラクターが広まって,それはSNSとも相まって,今のつば九郎があると私は思うんです。

つばさんぽ〜東京23区ほうもん〜第16弾荒川区編

=つばさんぽ番外編:2DAYS つばめ市鳥(長)1日目
=つばさんぽ番外編:2DAYS つばめ市鳥(長)2日目

今日は仕事はどうにも上の空で,お昼に燕市役所を訪ねてきました。この事をどうしても伝えたい人がいて。その頃球団で一緒につばさんぽにも従事され,現在は燕市の地域振興課に携わられている伊藤さん。伊藤さんも目が腫れてらっしゃいました。今夜衣笠会長のお通夜に参列されるとの事でお忙しい最中でしたが,ありがとうございました。

つば九郎のお腹には「夢と希望」が詰まっています。だからこそ「しばらくの間休止とな」ってつば九郎は生まれ変わってまた神宮球場に戻ってきてくれるはずです。その時にまた”つば九郎ーーー””つばちゃん”と全力で叫ばせてください。漢字書けるようになってるかもしれないし,足が速くなってるかもしれない。お酒飲めないし競馬もしない。そんなつば九郎であっても大人は受け入れましょうよ。子どもたちのために。

ありがとう。さようなら。そしてまたあう日まで。
DSC01893.JPG

■NEXT GAME
 オープン戦 東京ヤクルトー北海道日本ハム 浦添 13:00
沖縄 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 21:01 | 更新情報をチェックする

2025年02月18日

<東京ヤクルト 4-6 千葉ロッテ(練習試合)

M 000 042 000 6
S 000 201 100 4
山野2,竹山2,矢崎2,清水1,田口1,宮川1−古賀,内山

日に日に増える故障者。日曜日星とランバートの下半身コンディション不良が伝えられると,今日は先発が予定されていた奥川の登板回避。当日のメニュー表にも先発とあったので本当に突発的なアクシデントか。
ヤクルトの奥川、長期離脱も 下半身コンディション不良―プロ野球
 ヤクルトの奥川恭伸投手が18日、沖縄県浦添市でのロッテとの練習試合の登板を取りやめた。
 下半身のコンディション不良のためで、高津監督は「おそらく、当分は無理だろう。今の時点では計算が立たない」と長期の離脱となる見通しを示した。[ 2/18(火) 17:26配信 時事通信 ]

下半身とは。アキレス腱断裂。脹脛肉離れ。太腿肉離れ。臀部の痛み。腰痛ヘルニアなど考えられるが・・言葉を濁すことが多い津監督が「当分は無理」と断言するくらいだから深刻か。この時期から逆算して開幕を吉村と高橋。神宮開幕を奥川と山野で争うのだろうと青写真を描いていたが・・もう居ないものと考えて,困ったら高梨・石川の出番です!

投手陣は2イニングずつずれて,予備の田口宮川が1イニングずつ埋める形に。昇格即登板の竹山はビッグチャンス。現ドラ矢崎のみ炎上という結果に。

野手陣は10桁安打。赤羽がマルチ。澤井西村橋本伊藤も初戦に続いてアピール。2試合で結果が出てないのは濱田並木丸山和の外野トリオか。濱田は色んな意味で尻に火になってきた感も。

■NEXT GAME
 練習試合 東京ヤクルト−中日 浦添 12:30
沖縄 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 20:03 | 更新情報をチェックする

2025年02月15日

<東京ヤクルト 4-1 広島(練習試合)

C 000 100 000 1
S 000 001 030 4
松本健2,金久保2,鈴木康2,長谷川2,宮川1−松本直,古賀
澤井A(益田)

キャンプインから2週間。初実戦となる対外試合がスタート。しかし色々あった2週間・・・。

不穏な空気が流れたのは第1クール終えての休養日(3日)。いつもあるはずのつば九郎ブログの更新が無い。システムの都合で更新されなかった日もあったので1日は待てたが,翌日もその翌日も更新が無い。流石におかしい。鳥インフルエンザの高熱に浮かされているのか?!なんて冗談言えるような状態では無かった。6日の朝に流れてきたニュース。
つば九郎「体調不良」 プロ野球・ヤクルト
 ヤクルトは6日、球団マスコット「つば九郎」のオープン戦と公式戦の主催試合などへの出演を当面見合わせると発表した。
 「体調不良」のため。2〜4月に予定されていたイベント出演も中止となった。[ 2/6(木) 17:42配信 時事通信 ]

4月の松山遠征までのじゅるすけが白紙という重大な知らせ。。
1月おすはつらいよ公演で腰を痛そうにしていたとか浦添のイベントで字が荒かったというちなつば情報だったり,ブログの「つかれた」発言に,2月は文章が短くなり,細かい誤字もあったり・・と。こう言ってしまうと語弊があるかも知れないがヘルニアのようなコンディション不良であるならばブログは更新してるはず。そうでないということは・・

とにかくしばらく休むことで復鳥してくれることを祈るしかない。九郎さんあってのスワローズ。ともに歩んできた30年間。一人の身体じゃない。みんなの身体。野球界の身体。#つば九郎まってるよ

そして10日は衣笠会長の突然の訃報。確かにドラフト会議にも不在で,恒例となっている新年の挨拶にも会長のお写真が無かった(特大すわ九郎のみ)が・・
衣笠剛さん死去(プロ野球ヤクルト球団元社長)
 衣笠 剛さん(きぬがさ・つよし=プロ野球ヤクルト球団元社長、現会長兼オーナー代行)7日に死去、76歳。愛媛県出身。葬儀は21日午前9時30分から東京都港区芝公園4-7-35の増上寺光摂殿で。(了)[ 2/10(月) 16:15配信 時事通信 ]

2011年6月に社長に就任。最初の仕事は青木のポスティング容認。補強は真田のみ。きっとこの人もT菊やS木のように,ヤクルト本社から赤字事業のヤクルト球団へ天下っただけの人なのだろうと当初は思っていた。実際"補強しろー"と綴ったこともLOGとして残されている。でも衣笠社長は違った。球団への愛情があった。人間味があった。未来を見据えていた。そして何より経営者としての凄腕があった。

外苑前にタイガースのグッズショップがあったあの頃。球団オフィシャルショップを新設し,オフにはつば九郎との軽快な掛け合いで契約更改をオフの風物詩とし,燕プロジェクトや各種イベントDAYを刷新し,観客動員は右肩上がり。長年赤字だった球団経営を立て直し,黒字化を成功させてくださった。

人への投資。青木との関係をつなぎとめ,喧嘩別れ同然で球団から追い出した津監督を呼び戻してくださった。さらに村上のメジャーの夢をも約束。ファームの守谷移転も衣笠社長のご理解とご尽力あってのもの。

キャンプ地浦添や松山などの主催試合にも必ず足を運び,スワローズカップ少年野球大会にも主催者として列席され,こんな私にもお声かけくださりました。ご冥福をお祈りします。。
IMG20250215141800.jpg
140420_2.jpg"
1408172028629.JPG
DSC09178-be6d7.JPG

ヤクルト石原、下半身故障で離脱 プロ2年目の左投手
 ヤクルトのプロ2年目左投手、石原が下半身のコンディション不良で8日の練習に参加せず、1軍キャンプを離脱することが決まった。高津監督は「まだこの時期で良かったと思えるようなけがであってほしい」と心配そうに話した。[ 2/8(土) 17:21配信 共同通信 ]
リタイア1号は石原。ドラフト5位矢野もコンディション不良で西都へ。サンタナと村上が浦添に合流。そして迎えた初実戦は白星スタート。

チーム初安打は長岡で貫禄の2打数2安打でお役御免。初打点は赤羽。初本塁打は澤井。途中出場の西村が猛打賞。ヤンスワ野手陣にキラリと光るものが。

■NEXT GAME
 練習試合 東京ヤクルト−千葉ロッテ 浦添 12:30
沖縄 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 16:09 | 更新情報をチェックする

2025年02月14日

ヤクルト、アビラ投手を獲得 元大リーガー、先発候補の右腕

 ヤクルトは14日、新外国人選手として米大リーグ通算72試合登板のペドロ・アビラ投手(28)=180センチ、95キロ、右投げ右打ち=の獲得を発表した。1年契約で年俸100万ドル(約1億5千万円)プラス出来高払い。背番号は11。3月上旬に来日する予定。
 ベネズエラ出身のアビラは2019年に大リーグデビューを果たし、通算8勝4敗1セーブ。先発で8試合に投げた経験を持つ。球団を通じ「先発として長いイニングを投げられるようにしっかり練習を重ねていく」とコメントした。(金額は推定)[ 2/14(金) 18:47配信 共同通信 ]

3人目の外国人投手補強。ウィンターミーティングが終わったタイミングでも音沙汰なく,予算的に2人が精一杯?なんて思いきや・・メジャーのキャンプが始まるというタイミングでの獲得発表。

ランバートバウマンに続きこれまたバリバリのメジャーリーガー。昨季はパドレスとガーディアンズの2球団で,自己最多の計54試合に登板。ガーディアンズ移籍後はプレーオフも含めMLBで782/3回を投げて76K。連投・回跨ぎを厭わないタフネス腕。ゴロ率が高く被本塁打が少ない。そして1月に誕生日を迎えて28歳という若さ。

津監督「すごく高いハードルがいくつかあって獲得まで非常に難しかったが、なんとかここまでこぎつけられた。先発で頑張ってほしい」

12月にまとまらなかったのには理由があったか。それでも本人がインスタで匂わせもあったということで,もう気持ちは固まったはず。

「スワローズファンの皆さま スワローズの一員になれたことを大変うれしく思います。チームに愛情を捧げて一生懸命に頑張ります。先発として長いイニングを投げられるようにしっかり練習を重ねていきます」

背番号は「11」
 ○荒木大輔(1983-1995)→○アキラ(1997-1999)→63坂元弥太郎(2003-2005)→□高津臣吾(2006)→△遠藤政隆(2007)→○佐藤由規(2008-2018)→○奥川恭伸(2020-2022)→○ケラ(2023)→○アビラ(2025-)

呪われし11を解禁。前任は一度も投げずに帰国した。ちなみに捲土重来1997年も背番号11はア○ラが背負っておりましたとさ。

【2/14現在】支配下65名。育成12名。【空き番号】6・14・16・23・37・59・69・70・71・84・94・96・97・99。
沖縄 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 20:54 | 更新情報をチェックする

2025年02月01日

<第1クール初日

球春あけましておめでとうございます。

1月はフジテレビを取り巻く環境が激変。フジテレビワンの放送に影響はないのかが気になって仕方ない一連の騒動です。
経費削減で(コロナ時のような実況解説は東京で現地レポーターのみの)リモート中継になってしまうのでは?なんて勝手に思ったりしておりましたが・・無事SWALLOWS CAMP L!VE 2025も開幕。
生憎の雨で室内がメインでしたが,石川より早く両外国人がブルペン一番乗り。ハワイで引き締まって髪色も戻した元守護神。扇の要中村悠。さらに西都の村上など,動く選手を拝見することが出来ました。
トレーニングウェアもまるでオリックスのような黄金色が入り,素敵なデザインだなと。

キャンプイン前日に12球団最後に発表されたされたスローガンは「捲土重来」。
スローガンは「捲土重来」=プロ野球・ヤクルト
 ヤクルトは31日、今季のスローガンが「捲土重来 2025 TEAM SWALLOWS」に決まったと発表した。一度敗れた者が盛り返すという意味の言葉を採用した。[ 1/31(金) 16:43配信 時事通信 ]

「捲土重来は(上から)2番目か3番目くらい。上位の言葉で今年のスワローズに合っているののはこれかなと思って選びました」「応募した方も40代、50代の方が多くて、捲土重来をね。その頃知っているファンの方々がたくさん寄せてくれたと思います。今の選手はその時のことは知らないと思いますけど、もう一回、去年のヤり返すじゃないですけど、もう一回頂点に立つ強い思いで挑みたい」

自分のようなオールドファンはすぐピッと来ましたが,Xの反応なんか見てると若い方は意味を調べたり,あるいは読み方が判らなかったりというポストも散見されておりました。

28年前1997年のチームスローガンを再現。奇しくもこの年も今年と全く同じ東京ドームの巨人戦から開幕し,ホーム開幕戦は広島戦。ここをそれぞれ2勝1敗で勝ち越すと,そのあと3カード連続同一カード3連勝で9連勝。開幕15試合を13勝2敗というスタートダッシュを決め,下馬評は決して高いものではありませんでしたが,一度も首位を明け渡すことなく優勝そして日本一に輝きました。
野村克也監督の遺伝子がこうして流れるTEAM SWALLOWS。きっとやってくれるはず!

blogimage25.png
ブログロゴ画像を2025verに更新。タイトル記号は『<』で。2025年シーズン幕開けです!
沖縄 ☔ | Comment(0) | SWALLOWS | at 20:04 | 更新情報をチェックする