2024年08月31日

'東京ヤクルト 0-7 広島

S 000 000 000 0
C 000 200 50x 7
●高橋(5-8)61/3,山野12/3−松本直,内山

▼データ
 ・マツダスタジアム:0勝8敗
 ・今季13試合目零封負け
 ・今季ワースト借金18

◆ポイント
 ・特になし

3日ぶりの試合も先頭打者長岡の1安打のみ完封負け。

台風10号接近に備えチームは急遽29日中の移動に変更したものの,村上高橋山野高梨の4名とスタッフ9名は,乗車した新幹線が静岡−掛川間の大雨により、新富士駅付近で立ち往生。約9時間半車内に缶詰となり,一旦東京に引き返し,30日に空路で岡山そこから陸路で広島入りというハプニング。

そんな中高橋に関しては少なくとも6回まで大瀬良と互角に投げ合っていたのだから責められないでしょう。同じく山野も登板するも・・例のメンタル。四球与えて自らのエラーで試合を壊した。

いずれにしたって1安打無得点じゃ勝てっこない。今までなら鬼門のひとことで片づけていたけどもはやそういうレベルですら無い負けっぷり。

8月終えての順位表。9勝15敗と2ヶ月続けて負け越し6でペナントレースからは脱落した。
順位チーム名試合勝利敗戦引分勝率勝差得点失点本塁盗塁打率防御率失策
1広島11461485.560-3422924750.2392.2552
2巨人11862506.5540.53623216449.2422.5942
3阪神12059556.5184.03903555334.2372.5077
4DeNA11657572.5002.04194088553.2563.0876
5中日12050628.4466.03113855235.2392.8352
6ヤクルト11647654.4023.04044617953.2383.7559


■NEXT GAME
 広島(玉村)−東京ヤクルト(高梨)18回戦 マツダスタジアム
広島 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 21:30 | 更新情報をチェックする

2024年08月28日

'東京ヤクルト 2-3 巨人

G 002 001 000 3
S 000 200 000 2
●サイスニード(2-7)6,木澤1,石山1,丸山翔−松本直,内山

▼データ
 ・ホーム巨人戦:1勝9敗
 ・今季ワースト借金17

◆ポイント
 ・6回表1死一二塁吉川(サイスニード暴投でそれぞれ進塁)中犠

初回無失点。5回終えて同点。結果は1点差負け。決勝点はワイルドピッチでランナー三塁に進まれた直後の打者への犠飛。接戦をモノにする巨人。落とすヤクルト。モチベーションの差といえばそれまで。借金ワースト17。3カード連続負け越し。

3回表浅野の追い込んでからのハーフスイングをノースイングと判定された直後の被弾で先制をゆるすも,4回裏。1死一塁から増田が左中間を破って1点返し,なお2死二塁でサイスニード自らのレフトオーバータイムリー。自援護で雄叫び挙げるも,結局は自身に黒星ついてこれで7敗目。勝ちは消されて負けがつくばかり。

に 先発・サイスニードが報われなかった。チーム全体の課題にもなっている立ち上がりを三者凡退に抑えると、二回も味方のミスはあったが無安打に抑え込む。それでも三回だ。2死三塁から浅野に先制2ランを浴びた。

8回表申告敬遠あって1死満塁から山田の超好守でゲッツー。ピンチを乗り越え,その裏2死二三塁で山田という山田DAYのお膳立ては出来たものの・・

3点ビハインドでロドリゲスー田口−大西。1点ビハインドで木澤−石山ー丸山翔。当番制だからと納得はするものの,序列考えたら昨日と今日逆でもとは思わなくはない。いずれにしても終盤3イニング失点はしていとはいえ。

ただ目の前に並べられた試合を手際よくこなしてく嶋ヘッドを相棒にして。”彩り”を感じられなくなって久しい。

■NEXT GAME
 東京ヤクルト(ヤフーレ)−巨人(メンデス)20回戦 神宮 18:00
 ・午後3時頃から雨予報。連盟管理試合。このカードは9/29(日)に予備日が設けられている。
 【メモ】実況田淵アナ[3-5-1 .375]×真中解説員[3-3-1 .500]鳥谷解説員[1-1 .500]

 広島(玉村)−東京ヤクルト(高梨)17回戦 マツダ 18:00
 ・金曜日は広島への当日移動試合。しかしこちらも台風の影響は避けられそうにない。何より移動の問題。次は土曜日カナ?!
東京 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 21:31 | 更新情報をチェックする

2024年08月27日

'東京ヤクルト 2-5 巨人

G 300 110 000 5
S 000 020 000 2
●吉村(5-8)4,原2,ロドリゲス1,田口1,大西1ー中村,内山

▼データ
 ・ホーム巨人戦:1勝8敗
 ・火曜日:4勝15敗
 ・今季ワースト借金16

◆ポイント
 ・1回表1死浅野死球
 ・原樹理:2022年10月3日DeNA戦以来694日ぶり登板

自力でのクライマックスシリーズ進出可能性も消滅し,明らかにモチベーションも下がって残り30試合。長谷川・西田・太田・丸山和⇔原・中村・並木・澤井という入れ替えも慣行。言い方厳しくなるが来季も契約するかどうかの見極めの意味合いすらあるような公示にもなってきた。

試合は今日も初回3失点からのスタート。吉村は今季対巨人2試合2勝0敗。141/3回無失点とお得意様だったが,これはあくまで東京ドームの成績。神宮では初登板だった。立ち上がり浅野への死球。今売り出し中の浅野ということで精神的な動揺があったのだろうか・・。ここからモンテス・岡本和に連続タイムリー二塁打。さらに吉川にもタイムリーで計3点。
2回3回は無失点も,4回に1死一塁から山崎伊の犠打で得点圏に進まれて丸にタイムリー。その裏打順回ってきて交代ということに。

ある意味一番注目だった二番手原樹理。昨年は登板無しで,今日昇格即2022年10月3日DeNA戦以来694日ぶりとなる崖っぷち登板。岡本和に本塁打を浴び2回1失点。この内容をどう判断するかはもはや首脳陣ではないはず。

その後のリレーはロドリゲスー田口−大西と完全に勝ちパターンの運用。まぁ当番制の一環なのでしょうから頭では納得は出来るのですが,点差が点差だけになんとも言えないおセンチな気持ちに。

澤井も同じく今季初出場。秋季キャンプでの大怪我からなんとかここまでたどり着いた。となるともう一人そろそろ丸一年となる古賀の状態が気になります。。

■NEXT GAME
 東京ヤクルト(サイスニード)−巨人(グリフィン)19回戦 神宮 18:00
 【メモ】実況酒主アナ[0-3 .000]×仁志解説員[1-3 .250]
東京 ☔ | Comment(0) | SWALLOWS | at 21:13 | 更新情報をチェックする

2024年08月25日

'東京ヤクルト 4-10 横浜DeNA

B 203 041 000 10
S 010 120 000 4
●山野(1-2)3,石山12/3,長谷川1/3,ロドリゲス1,丸山翔2,木澤1−松本直,内山
山田10号@(ケイ)

▼データ
 ・山田:11年連続2桁本塁打(球団新)
 ・自力クライマックス進出可能性消滅

◆ポイント
 ・3回表2死一二塁宮崎左本
 ・5回表2死満塁梶原P石山→長谷川右3(今季対長谷川4-4)

神宮では7/5-7巨人戦以来7カードぶりの負け越し。
山野は立ち上がり佐野に被弾で2点失ったものの,2回表を0。その裏山田のソロで1点返してもらって,3回表も連続三振で2死。そこから記録山田のエラーと牧の打ち取ったが不運な当たりのヒットで一二塁として宮崎に被弾。自責は2だが印象としては最悪。これだけのチャンスをもらってこの結果。こうなるともはや首脳陣というより編成の判断になりかねないのではなんて思ってしまう。

ケイも決して調子が良いわけではなかったので,投手陣が踏ん張れればまた違った展開になったのだろうが・・長谷川も左対左で4打数4安打という結果をどう捉えるべきか。

ホームDeNA戦全日程終了(4勝8敗)
4.1918:0024,3073:124-3サイスニード5,エスパーダ2,○大西(1-0)1,S石山(1)1−中村伊勢
オスナ4号@(東)村上3号@(伊勢)
4.2018:0028,8583:254-7●阪口(0-1)42/3,山本11/3,丸山翔2,清水1−西田ケイ
サンタナ1号@(上茶谷)
4.2118:0027,8023:033-8●ヤフーレ(3-1)11/3,長谷川32/3,エスパーダ1,星2,清水1−中村,松本直大貫
村上4号@(大貫)
5.2118:0126,0772:420-7●小川(1-2)5,エスパーダ2,長谷川2−中村,松本直ケイ
5.2218:0026,8543:031-2●小澤(0-5)6,田口1,丸山翔1,星1−中村,松本直ジャクソン
5.2318:0026,9163:163-5●高橋(1-2)41/3,星2/3,大西2,山本1,木澤1−中村石田健
村上11号@(石田健)サンタナ6号@(石田健)
7.1918:0028,3603:547-8吉村4,●金久保(0-1)2,石山1,田口1−中村京山
村上16号@(佐々木)オスナ11号@(中川虎)
7.2018:0029,4943:286-4サイスニード41/3,星2/3,田口1/3,ロドリゲス12/3,○山本(3-010/3,S大西(1)1−中村中川虎
村上17号@(石田裕)オスナ12号@(山崎)13号A(中川虎)
7.2118:0029,5024:318x-7奥川4,Hヤフーレ31/3,H山本2/3,木澤1,○小澤(2-6)2−中村,松本直坂本
赤羽1号@(ウィック)
8.2318:0026,5133:102-5高梨5,●木澤(3-3)11/3,長谷川2/3,丸山翔1,石山1−松本直吉野
オスナ15号@(吉野)
8.2418:0028,9863:033-0○高橋(5-7)7,H大西1,S小澤(4)1−松本直石田裕
村上23号A(石田裕)
8.2517:0029,4993:474-10●山野(1-2)3,石山12/3,長谷川1/3,ロドリゲス1,丸山翔2,木澤1−松本直,内山ウィック
山田10号@(ケイ)

このカードということもあるのだろうが,先発に勝ちがついたのは昨日の高橋のみ。先発が5回投げ切れなかった試合が実に7試合。3時間以内に終わったのも僅か1試合。
記録
・長谷川:プロ初打席(4/21) ・大西:プロ初セーブ(7/20) ・ヤフーレ:来日初ホールド(7/21) ・岩田:プロ初犠打(7/21)

■NEXT GAME
 東京ヤクルト(吉村)−巨人(山崎伊)18回戦 神宮 18:00
 【メモ】実況大川アナ[4-4 .500]×清原解説員[1-2 .333]五十嵐解説員[3-2 .600]
東京 ☀ | Comment(0) | SWALLOWS | at 20:56 | 更新情報をチェックする

2024年08月24日

'東京ヤクルト 3-0 横浜DeNA

B 000 000 000 0
S 003 000 00x 3
○高橋(5-7)7,H大西1,S小澤(4)1−松本直
村上23号A(石田裕)

▼データ
 ・今季10度目の完封勝利

◆ポイント
 ・2回表1死一塁伊藤光三失
 ・3回表1死桑原三失
 ・3回裏2死一塁村上中本

土曜日の高橋奎二。8/3巨人戦(東京ドーム)4回7失点KO。8/10DeNA戦(横浜)自己最短2回もたず7失点KO。前日高梨が5回3失点ながら翌日に二軍落ちしたのに高橋は何故落とさない。贔屓采配。そんなSNSの声を自らシャットアウトするかのように先週広島戦(神宮)そして今日と2試合連続HQS。結果で津監督の「次も投げさせますよ代わりはいないんで」という判断が正しかったことを証明してくれた。これには津監督が一番喜んでいるのではないだろうか。

でもどうだろう?!村上の守備に足を引っ張られなければ完封行けたんじゃ?!
2回表1死一塁で伊藤光。サード正面のゴロで併殺チェンジと思われた打球を見事なまでのトンネル。これでこの回9番石田裕まで回ってしまった。併殺なら簡単に2つのアウトを計算できた3回表。1死から桑原のゴロをまたも村上がエラーしたがこれも本来なら4回表先頭打者で迎えることが出来たはずの打者。1イニング分余計に投じてしまった感。

それでも自らのエラーを取り返すのだからやはり千両役者か。3回裏1死から西川ヒット。長岡との間にエンドラン決まって一三塁。ここでサンタナがレフトへ犠飛で先制。さらに長岡二盗で2死二塁。一塁空いた状態で勝負された村上。そして見事バックスクリーンに放り込む。この回はお隣国立競技場とのコラボレーションも完璧なタイミングだった。

今日の高橋にはこの3点で十分。実に9つのサードゴロを打たせる公開守備練習。ただ三者凡退のイニングが無かったため,112球を費やしてしまい7回で交代。8回大西挟んで守護神小澤は今日も2つの三振を奪う危なげないピッチング。あの筒香をも手玉にとった感。和製林昌勇でまず後ろが固まり,中6日で高橋が大黒柱になって一年間戦うことが出来ればチームは大崩れしないはず。残り30試合となってようやく柱を築けた感。

■NEXT GAME
 東京ヤクルト(山野)−横浜DeNA(ケイ)23回戦 神宮 17:00
 ・ホームDeNA最終戦となります。17時開始お間違いなく。
 【メモ】実況竹下アナ[3-3 .500]×高木解説員[1-3 .250]
東京 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 21:54 | 更新情報をチェックする

2024年08月23日

'東京ヤクルト 2-5 横浜DeNA

B 000 021 200 5
S 011 000 000 2
高梨5,●木澤(3-3)11/3,長谷川2/3,丸山翔1,石山1−松本直
オスナ15号@(吉野)

▼データ
 ・対DeNA戦2年連続負け越し確定

◆ポイント
 ・5回表0死一塁山本左本
 ・6回表0死佐野左本

3発に沈んで,対DeNA戦13敗目。まずこのカードの負け越しが決まりました。

オスナのソロと村上のタイムリーで2点奪うも,たった1球で追いつかれてしまう高梨の悪い癖。そしてあの報道以来初登板となった夜のロングリリーフ木澤が代わり端の初球を佐野に被弾。7回には長谷川が被弾。神宮で3点差ならなんとかなるという雰囲気すらもう無いのか・・・

昨日炎上したベイスターズリリーフ陣からも得点奪えず淡々と負けた感。借金は再びワーストタイ15。プロ3試合目登板となった吉野に神宮名物プロ初勝利を献上。これをキッカケにカモられることに定評がある。

■NEXT GAME
 東京ヤクルト(高橋)−横浜DeNA(石田裕)22回戦 神宮 18:00
 ・中6日高橋奎二。対広島戦以外にどう投球出来るか。
 【メモ】実況谷岡アナ[1-1-1 .500]×飯田解説員[0-1 .000]野村解説員[1-3 .250]
東京 ☀ | Comment(0) | SWALLOWS | at 21:28 | 更新情報をチェックする

2024年08月22日

'東京ヤクルト 5-2 阪神

S 001 010 003 5
T 010 000 010 2
ヤフーレ62/3,H田口1/3,○大西(7-1)1,S小澤(3)1ー松本直

▼データ
 ・8月京セラドームでの対阪神戦2010年8月13日以来5,123日ぶり白星

◆ポイント
 ・2回裏1死一塁島田右2(三塁オーバースライド記録二塁打)
 ・5回表1死岩田左安(島田後逸三進)
 ・5回表2死三塁村上右2(バウンド跳ねる)
 ・9回表2死満塁オスナ右2(ライン上ポトリでフィールドシートへ)

実に5123日ぶりとなる8月の京セラドーム対阪神戦の白星となりました。


まずは初回3試合連続初回3失点の呪いを断ったヤフーレ。まずは初回を無失点で立ち上がる。しかし2回表先頭大山にヒットを許し,島田にタイムリーで今日も先制点を献上。俊足島田は二塁を回って三塁を陥れるもスライディングの勢い余ってベースオーバーでタッチアウト。リプレイ検証でも判定覆らず記録二塁打で1死無走者の形に。木浪にも二塁打でトータル3連打となったが,このオーバースライドが効いて結果は最少失点。直後3回表満塁から宮本の犠飛ですぐさま同点に追いついた。

ここから14年間の呪縛を解くような変則バウンド?がスワローズを味方してくれた。
5回表1死から岩田のヒット。レフト島田がノーバウンドで捕球できないと判断しワンバウンドでの捕球を試みるもこれを後逸。記録シングルヒットとエラーで1死三塁。サンタナ倒れ2死三塁で村上もファーストゴロでチェンジかと思われた打球が変則バウンドし,ライト線を転々。記録タイムリー二塁打となって勝ち越し。

ヤフーレは3回以降安定した投球でアウトを重ね,98球でマウンドをリリーフ陣に託す。田口が中野を抑え,3番手大西も簡単に2死を奪うが・・大山に被弾でヤフーレの勝利投手の権利は一瞬にして消えてしまう。

それでも9回表。1死一塁から岩田がキッチリ送って2死二塁の形を作って丸山和の代打に山田。前進守備の外野の頭を越えて勝ち越し。さらにの2死満塁と攻め立て,今日実に3度目となる満塁でオスナの打席。ライト線上ポトリ。さらにその打球がフィールドシートへ入り込みさらに2者生還。

奇妙なバウンドの悪戯が重なって得点を重ね,最後は小澤が締め,大西にチームトップ7勝目が舞い込むという理不尽さも残しつつ・・

■NEXT GAME
 東京ヤクルト(高梨)−横浜DeNA(吉野)21回戦 神宮 18:00
 ・吉野は村上の1学年先輩。今日6点差をひっくり返される嫌な負けを喫したDeNA。
 ・中止無ければこれがホームDeNA戦最終カードに。
 【メモ】実況向坂アナ[0-1-1 .000]×大矢解説員[0-1 .000]
大阪 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 22:29 | 更新情報をチェックする

2024年08月21日

'東京ヤクルト 4-10 阪神

S 000 021 001 4
T 330 020 00x 10
●サイスニード(2-6)4,星10/3,丸山翔2,ロドリゲス1ー内山,西田

▼データ
 ・8月京セラドームでの対阪神戦18連敗
 ・ビジター8カード連続負け越し
 ・6/25以降ビジター:3勝18敗
 ・60敗到達:西武に次ぎ2球団目。セ・リーグ最速

◆ポイント
 ・1回裏2死二塁左本

本日も初回をもって投了。3試合連続初回3失点。


京セラの連敗記録はついに「18」。プロ野球のワースト連敗記録が1998年千葉ロッテの「18」なのでそれに匹敵するくらい日本のプロ野球界では大きな連敗の数字だと思う。

■NEXT GAME
 阪神(青柳)−東京ヤクルト(ヤフーレ)19回戦 京セラドーム 18:00
 ・ここ最近苦手意識の無い青柳だけにストップなるか
大阪 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 21:13 | 更新情報をチェックする

2024年08月20日

'東京ヤクルト 3-8 阪神

S 000 000 003 3
T 300 000 14x 8
●吉村(5-7)61/3,山野12/3−松本直

▼データ
 ・8月京セラドームでの対阪神戦17連敗

◆ポイント
 ・1回裏2死満塁前川四球木浪右2

初回でゲームが決まった感。才木も神宮ならともかく京セラで3点というのは容易な点差ではない。そして試合を壊したの山野。中継ぎ適正が無いといえばそれまでなのか。

8月京セラドームでの対阪神戦17連敗。あまりの展開に試合中調べる時間はたっぷりありました。

選抜開催時の阪神主催試合*1
2017年4月04-06日 ○●●
2019年3月29-31日 ●●○
2022年3月25-27日 ○○○

巨人主催試合*2
2018年7月25-26日 ○○
2019年7月23-24日 ●○
2021年9月01-02日 ●△
2022年8月30-31日 ○△

交流戦オリックス戦*3
2010年5月29日 ○
2011年6月08-09日 ●△
2012年6月05-06日 ●○
2013年6月15-16日 ○●
2014年6月03-04日 ●○
2015年6月09-11日 ○○●
2017年5月30-6月1日 ●●●
2021年5月28-30日 ●○●
2022年6月07-08日 ●●○
2024年6月14-16日 ○●○

別に京セラで負ける*3訳でも,京セラで阪神に負ける*1訳でも,極論言えば8月の京セラで負ける*2訳でもないんです。

どこまで伸びるこの記録。勝った時のためにネタは温めてありますので。

■NEXT GAME
 阪神(西勇)−東京ヤクルト(サイスニード)18回戦 京セラドーム 18:00
大阪 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 21:12 | 更新情報をチェックする

2024年08月19日

神村学園、青森山田が4強 関東一、京都国際も進出―全国高校野球

 第106回全国高校野球選手権大会第12日は19日、甲子園球場で準々決勝4試合が行われ、神村学園(鹿児島)、青森山田(青森)、関東一(東東京)、京都国際(京都)が準決勝に進んだ。
 今春の選抜8強の青森山田は滋賀学園(滋賀)を1―0で退け、春夏通じて初の4強入り。神村学園は大社(島根)を8―2で下し、2年連続で準決勝進出を果たした。
 関東一は東海大相模(神奈川)を2―1で破り、2015年以来9年ぶりのベスト4となった。京都国際は智弁学園(奈良)に4―0で勝ち、3年ぶりの準決勝進出。
 準決勝は神村学園―関東一、京都国際―青森山田の顔合わせで、休養日を挟んで21日に行われる。 [ 8/19(月) 18:37配信 時事通信 ]

戦前予想振り返り。
太字:ベスト8,白:三回戦,下線:二回戦,打消:一回戦敗退
ベスト8三回戦二回戦一回戦
【第1ブロック】東海大相模(神奈川)広陵(広島)熊本工(熊本)富山商(富山)
【第2ブロック】関東第一(東東京)明徳義塾(高知)北陸(福井)鳥取城北(鳥取)
【第3ブロック】青森山田(青森)石橋(栃木)聖和学園(宮城)長野日大(長野)
【第4ブロック】智弁和歌山(和歌山)滋賀学園(滋賀)花巻東(岩手)霞ケ浦(茨城)有田工(佐賀)
【第5ブロック】大阪桐蔭(大阪)智弁学園(奈良明豊(大分)英明(香川)健大高崎(群馬)興南(沖縄)岐阜城北(岐阜小松大谷(石川)
【第6ブロック】花咲徳栄(埼玉)金足農(秋田)京都国際(京都)菰野(三重)札幌日大(南北海道)西日本短大付(福岡)南陽工(山口)新潟産大付(新潟)
【第7ブロック】木更津総合(千葉)日本航空(山梨)中京大中京(愛知)聖カタリナ(愛媛)神村学園(鹿児島)岡山学芸館(岡山)宮崎商(宮崎)掛川西(静岡)
【第8ブロック】報徳学園(兵庫)早稲田実(西東京)聖光学院(福島)創成館(長崎)白樺学園(北北海道)大社(島根)鳴門渦潮(徳島)鶴岡東(山形)

【第1ブロック】〜【第3ブロック】はパーフェクトだったものの・・3/8。
選抜優勝校健大高崎を筆頭に強豪が相次いで敗れる波乱。それもいわゆる戦前の評価では「C」とされるような高校に相次いで敗れた。大社は報徳学園・創成館・早稲田実を下しての8強入りの大旋風。大阪桐蔭を甲子園では初めて完封それもマダックスで下した小松大谷。初出場新潟産大付は花咲徳栄を撃破。栃木の進学校石橋高校も印象に残った。

今春選抜から導入された低反発バットによって本塁打が激減。SNSによる技術共有や動画解析。さらに卓越した知識を持つ個人トレーナーの介入などプロ同様投手のレベルが上がり”投高打低”がより顕著に。ロースコアゲームでワンチャンスをモノにするような試合展開が増えた。けれどもそれが2試合3試合続くかと言われればそうとも行かないのが野球。

ベスト4には全て春選抜出場校が残った。「末尾4の年は初優勝の当たり年」というデータは今年も健在。「2021年以降の優勝はすべて2回戦からの登場組」というジンクスに倣うなら関東一と青森山田が優位。時代は令和。青森勢が夏初制覇あり得るマルティネス?!続きを読む
大阪 ☔ | Comment(0) | 高校野球 | at 21:06 | 更新情報をチェックする

2024年08月18日

'東京ヤクルト 2-8 広島

C 301 211 000 8
S 010 000 010 2
●石川(1-4)30/3,丸山翔2,石山3,長谷川1−松本直,内山
村上22号@(九里)

▼データ
 ・石川:通算150犠打(投手としては山本昌に次いで史上2人目)
 ・単独最下位転落

◆ポイント
 ・3回表1死小園右本

石川が今季神宮初登板。
DSC00752.JPG
1回簡単に2死奪うも,小園死球,末包二塁打,坂倉3ランであっという間に3失点。2回裏村上のソロで1点返して2点差まだ分からないという3回表に小園ソロ被弾。これで反撃ムードが萎んだ感。4回は先頭矢野に三塁打,石原にタイムリー二塁打を浴びたところで降板。30/3回7安打6失点KOで神宮球場歴代最多92勝目達成はならず。

あとは試合を成立させるのが精一杯。石山が3イニング。これは2016年以来とのこと。サンタナの4打数4三振は来日初。

■NEXT GAME
 阪神(才木)−東京ヤクルト(吉村)17回戦 京セラドーム 18:00
 ・8月の京セラ主催の阪神戦って勝った記憶無いなぁと調べ始めたら・・・
東京 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 21:21 | 更新情報をチェックする

2024年08月17日

'東京ヤクルト 6-3 広島 燕市DAY

C 000 100 101 3
S100 005 00x 6
○高橋(4-7)7,ロドリゲス1,長谷川1−松本直

▼データ
 ・燕市DAY:8勝2敗
 ・同率5位浮上

◆ポイント
 ・7回表2死二塁代打堂林右飛(丸山和好捕)

完売御礼燕市Day2024〜Presented by北越⼯業〜
DSC00704.JPG
DSC00760.JPG
2015年から始まった燕市DAY。記念すべき10回目を勝利で飾り,これで勝率.800となりました。何がいいって燕起が良い!

30しゅうねんつば九郎今日はひとこと
DSC00584.JPG
たいふうのひがいはなかったですか?わがやはごらんのとおり
だいじょうぶです。まだまだたいふうはきそうです。みなさんそなえましょう。
せんじつのつばくろうDAY2024 3Days すべてのしあいまんいんおんれい
ありがとうございました。さいしゅうびしあいごのとーくしょーはできませんでしたが、
つばくろううごきます。どこかでかいさいできるようえらいひととはなしあいます。
30しゅうねんってすごいみつだった。そして3Daysはみつすぎました。
やくるとすわろーずにこいした30ねんまなつのだいぼうけんはまだまだおわりません
おいわいこめんとにきょうりょくいただいたC.きくりんありがとう!
DSC00597.JPG
きょうはつばめしDAYつばくろうまいのいねかりらいげついきます。
こんないねかりはいやだ。
いってみたらもういねかりがおわっていた。
いねをかるはずがそもそもいねをうえていない。
いねをからずにおやじをたいりょうにかっちゃう。
9がついがらしりょうたくんといねかりいってきま〜す。
まちがってもりょうたくんをからないようにちゅういします。

本日の黄金マイクはSMAP BANG!BANG!バカンス!
DSC00689.JPG
燕市PR隊鳥としてのお仕事も
DSC00567.JPG
DSC00718.JPG
DSC00717.JPG

スタメン
DSC00640.JPG
H太田E長岡FサンタナD村上BオスナA松本直C山田G岩田@高橋
DSC00710.JPG

始球式燕市PR大使BSN新潟放送大塩綾子アナウンサー
DSC00578.JPG
場内ではあくまでも「燕市PR大使」という紹介のみだったが,背番号「6」が示すように,新潟放送はTBS系列。フジテレビ系列では無いアナウンサーが始球式なんて史上初では?!ふりーあなになる日も近し?

試合。試合前の時点でセ・リーグトップの防御率0.96大瀬良と中6日高橋奎二のマッチアップ。

初回幸先よく先頭太田のヒットから2死二塁として村上タイムリーで先制するも,2以降は三者凡退を重ねさすがの大瀬良。

一方の高橋奎二はある意味過保護な登板間隔を空けるでなく,敢えて中6日を強いた首脳陣。もう甘えられない。そんな大人の自覚をもったか,4回表末包に一発こそ浴びたものの,テンポの良い投球で大瀬良と互角に投げ合う。

試合が動いた6回裏。1死から初回村上以来となるヒットを長岡が放つと,サンタナも続き,村上は四球で満塁。ここでオスナが三塁線を破るタイムリー二塁打で均衡破ると,松本直はスクイズ失敗後にライト前に落として村上生還。なお2死一三塁から岩田が左中間を破って計5得点。大瀬良をノックアウトすることに成功。防御率は1.37に。平成時代にやられまくったが,令和になってからは負け無し。

DSC00741.JPG
才木橋宏大瀬良という防御率0点台の投手達を軒並み打ち砕く。裏を返せばそれだけの投手をもってしても打たれる真夏の神宮球場。酷な環境を証明していると。

大量援護をもらった高橋は当然7回もマウンドへ。まず先頭末包をファーストフライで1死。のはずが工房筆の誤り。まさかのオスナの落球で出塁を許すと,二塁打放たれニ三塁。犠飛で1点失って尚も二塁にランナー背負って代打堂林。さらなる失点を覚悟した飛球をこの回から守備固めに入った丸山和の好捕で最少失点で切り抜けることができた。

8回けらロドリゲスに継投となったため,
7回94球4安打5奪三振2失点(自責1)の内容で4勝目を手にした高橋。広島との相性と言われないためにも,次回の中6日横浜DeNA戦の内容が大事。

9回は4点差あり長谷川。
LAST3先頭末包に被弾を許したが坂倉中飛
DSC00765.JPG
LAST2菊池三ゴ
DSC00767.JPG
LAST1代打二俣遊ゴ
DSC00768.JPG
Victory
DSC00772.JPG

お立ち台は高橋一人。世知辛い。
DSC00784.JPG
勝利の関東一本締め
DSC00795.JPG
最終スコア
DSC00804.JPG

■NEXT GAME
 東京ヤクルト(石川)−広島(九里)16回戦 神宮 18:00
DSC00756.JPG
 【メモ】実況田淵アナ[3-4-1 .429]×館山解説員[4-3 .571]
 ・神宮初登板となる石川登板試合に館山解説員
東京 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 23:59 | 更新情報をチェックする

2024年08月14日

'東京ヤクルト 7x-6 中日

D 000 100 140 00 6
S 100 030 020 01x7
サイスニード61/3,H田口2/3,木澤1,H小澤1,H大西1,○ロドリゲス(1-0)1−松本直
オスナ14号B(松木平)岩田1号A(藤嶋)

▼データ
 ・岩田:プロ初本塁打・プロ初打点[藤嶋]・プロ初猛打賞
 ・今季8試合目サヨナラ勝利

◆ポイント
 ・8回裏2死一塁岩田右本
 ・11回裏0死岩田左2(好走塁)

2点リードして8回は木澤。1死からカリステ細川に連打で一三塁。石川昂に犠飛で1点差。それでも2死一塁となったのでなんとか1つのアウトをというところから福永に四球与え一二塁。木下2球で追い込みながら右中間を破られまたしてもサイスニードの勝利投手の権利を消し,さら代打川越にもタイムリーで2点ビハインド。

こうなれば中日の後ろは固い。8回裏藤嶋の前に簡単に2死。山田四球で岩田。プロ初本塁打&初打点。まさに起死回生。意外な一発が飛び出し再び振り出しに戻してくれた。この回抑えられればあとはライマルでゲームセット濃厚だったので本当に大きな一発で蘇った。

9回小澤10回大西となんとか0で踏ん張って11回はエルビンで危なげなし。
そして11回裏先頭で岩田。レフト線への当たりで果敢に二塁陥れ,申告敬遠犠打申告敬遠。1死満塁で代打壮真は決められなかったが,「壮真打ってくれないかなと思ったんですが、三振で…死にそうな顔して帰ってきたので、僕がカバーしたいなと思って打席に立った」とカバーしてくれた4番村上。

サヨナラのホームを踏んだのは岩田。昨日の今日で遺恨残る中で猛打賞&好捕&お立ち台でチームを鼓舞した。「最高です」の羅列は賛否あるんだろうけど・・ファンの皆さんに「最高です」言ったらつば九郎に引っ叩たかれたシーン。思わずそれだけはダメって注意したんだろうなぁ。そこが人間味感じたなぁ。。

真夏の屋外9連戦は5勝4敗で勝ち越し。うち3試合がサヨナラ勝利と神宮のファンを熱くしてくれた!!!
思い起こせばGWの神宮中日戦。牽制アウトで泣いた岩田はお立ち台にあがるまで成長。サイスニードの勝ち権利を消した木澤は・・成長してない?!ただ中日戦の対戦防御率は8.71とのことで,相性か。

■NEXT GAME
 東京ヤクルト(吉村)−広島(大瀬良)15回戦 神宮 18:00
 【メモ】実況山本アナ[5-0 1.00]×坂口解説員[3-0-1 1.00]
 ・今季不敗コンビだが台風7号接近で中止濃厚か
東京 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 23:17 | 更新情報をチェックする

2024年08月13日

'東京ヤクルト 4-5 中日

D 000 103 001 5
S 000 002 011 4
●ヤフーレ(5-9)52/3,山野0/3,丸山翔11/3,長谷川1,石山1−内山,松本直
増田1号@(マルティネス)

▼データ
 ・最下位転落

◆ポイント
 ・6回表2死満塁Pヤフーレ→山野岡林四球

無双橋宏相手に4点差。無敵艦隊ライデルマルティネスの前に2点差。それでも1点差まで追い詰めた。一触即発の集中力。熱くなった試合。

ただ結果から言えば山野の無駄なストレートの四球が勝敗を分けた。マウンド上がる前からどうにも不安そうな表情。でストライク一球も入らず。左対左に拘ったベンチの責任といってしまえばそれまでか。満塁での火消し経験なら丸山翔に軍配があったはず。大西木澤田口小澤と連投で継投に限りがあったなかではあるが・・

5回終わって0−1。しかし先発は防御率0点代の橋宏だけに重い1点であることは確かだった。6回表ヤフーレは簡単に2死奪うも,神宮出禁村松に打ち取った当たりながら内野安打。ここから木下ヒットで一三塁。田中申告敬遠で橋宏勝負は妥当。追い込みながらもファールで粘られ最後はセカンドへの内野安打。山田武岡なら捌けたか。セカンド宮本起用が裏目に出てしまった感。そして押し出し&暴投のやらずもがなの失点が重なり0−4。

それでもあの橋宏から長岡ヒット暴投で二塁へ進み,村上オスナと連続タイムリーであの橋宏から2点を返した。

8回裏神宮を苦手とする松山からまたも長岡が先頭ヒットで出塁するとサンタナ四球0死一二塁。村上2打席連続タイムリーヒットで1点差。なお1死満塁と攻めたが,内山がピッチャーゴロ併殺。9回表石山が1点失い負けて当然の流れだったわけだが・・

マルティネスから岩田が死球を受け高津監督が激昂。赤羽が松木平から死球を受けたばかりというのがあったばかり。片岡ヘッドが何か言ったのだろう。立浪監督が謝罪して騒動は収まるも,怒号ブーイング声援と異様な雰囲気となった神宮球場。

岩田を一塁に置いて川端が併殺。そのあとに生まれた代打増田の一発。結果論で送っていればとかになりがちだが,マルティネスも2死無走者になって気を抜いた部分もあったろう。止まらない長岡今日4安打目でマルティネスを追い詰めたものの・・・

この流れで明日は因縁の松木平。闘志あふれる試合にするしかない!いずれにしても今日は山野の4球がすべて。

■NEXT GAME
 東京ヤクルト(サイスニード)−中日(松木平)20回戦 神宮 18:00
 ・4勝4敗で迎える真夏の屋外9連戦ラスト
 【メモ】実況黒瀬アナ[2-1 .667]×笘篠解説員[昨季1-1 .500]
東京 ☀ | Comment(0) | SWALLOWS | at 22:41 | 更新情報をチェックする

2024年08月12日

'東京ヤクルト 5x-4 中日

D 000 300 001 4
S 120 100 001x5
小川51/3,H大西2/3,H田口12/3,H木澤1/3,○小澤(4-6)1−内山,松本直
サンタナ12号@(梅津)

▼データ
 ・同率5位浮上
 ・神宮中日戦6勝1敗2分
 ・ドアラ来場3戦3敗

◆ポイント
 ・1回裏0死満塁村上一併
 ・7回裏1死三塁田中二飛(三走村松スタート切っており併殺完成)
 ・9回裏0死二塁西川一犠野選

つば九郎DAY2024初戦はサヨナラ勝利で同率5位浮上!

小川の勝利投手の権利を大西−田口−木澤で守って,守護神小澤にバトンをつなぐ。守護神となって初の連投となった小澤。1死から細川に被弾。小川の勝利投手の権利を消してしまうも,同点のまま9回裏へ。

松山から先頭長岡二塁打。西川の犠打を一塁石川昂が野選。0死一三塁で村上申告敬遠。オスナの併殺の可能性も高まる満塁策を選択した立浪監督。結末はセンターへの犠飛で長岡生還し今季7試合目のサヨナラ勝利。たらればになるが村上勝負なら三振でオスナ併殺チェンジの可能性もあり得るマルティネスだったかも。

序盤はヤクルトペースだった。制球定まらない梅津に対し2回までに5つの四球+4安打でなんとも非効率的ながら3点を奪う展開。

小川は3回まで打者9人で抑えるも4回先頭岡林三塁打カリステタイムリー。石川昂村松連続タイムリーで昨日同様あっという間の同点劇。ただ援護をもらった直後のイニングに吐き出したわけではないし,なんだかんだで51/3回77球被安打6,奪三振3で勝利投手の権利をもっての降板。少なくとも高橋奎二よりは先発の役目を果たしてくれたわけですからね。

あとは神宮の村松。今日も4打数2安打。これで今季神宮20打数16安打打率.800。ポランコ同様出禁にしてください( *`ω´)

■NEXT GAME
 東京ヤクルト(ヤフーレ)−中日(橋宏)19回戦 神宮 18:00
 ・ビジター13連敗の中日×先発防御率0.54令和の伊藤智仁橋宏
 【メモ】実況竹下アナ[3-2 .600]×清原解説員[1-1 .500]谷繁解説員[1-0-1 1.00]
東京 ☀ | Comment(0) | SWALLOWS | at 22:29 | 更新情報をチェックする

2024年08月11日

'東京ヤクルト 5-4 横浜DeNA

S 102 000 200 5
B 000 300 010 4
奥川5,○大西(6-1)1,H木澤1,H田口1,S小澤(2)1−松本直
長岡5号@(ケイ)6号A(山崎)

▼データ
 ・長岡:自身初1試合2本塁打

◆ポイント
 ・4回表2死満塁奥川三振
 ・8回裏2死無走者オースティン投安失策(ボールデッドで二進)

長岡4打点の大活躍。守護神小澤が1点差を締めて連敗ストップ。9連戦3勝3敗で残り1カード。

まずは今日も奥川を初回から援護することになった長岡の先制ソロ。3回は先頭スタメン抜擢の岩田がセーフティバントで出塁し奥川がキッチリ送ってこれまたスタメン抜擢増田がタイムリー二塁打。さらにその増田を返す長岡のタイムリーで3点目。

ただ流れを変えてしまった4回表。0死一塁サンタナ併殺コースのセカンドゴロを牧が失策で一三塁。松本直のピッチャーゴロで三走村上が三本間で挟殺。1死二三塁とすべきプレーもサンタナは三塁行けず一二塁。山田四球で満塁。岩田キャッチャーゴロこれもサンタナの拙い走塁でアウトとなり2死満塁奥川。5球連続ファールで粘るも三振。これが微妙に投球リズムを狂わせたか。

5回裏先頭梶原今日もヒットから佐野四球。1死一二塁から宮崎にレフトポール際に運ばれあっという間に同点。それでも自身初中8日登板で74球での降板。次は同じく中8日でカード頭の京セラか。一度ベンチに下がるシーンあったがサプリメントの補給か何かか。ベンチにもいたので大丈夫だと信じたい。

6回大西−7回木澤ときて8回田口。左の梶原佐野を抑えてのオースティン。無理な体勢から一塁送球でボールデッドになったシーン。結果論だがオースティン一塁のままだったならば,一二塁で牧を迎えたことに。一発出れば逆転という状況で牧なら球場のボルテージも上がっただろうし,結果オーライだったかも。

守護神小澤。先頭牧にストレート四球でも動じない。犠打で得点圏進んでから投球のギア上がった感があった。ハッキリ言って安心感しかない。それを知らない飯田哲也解説員。あんまりヤクルトの試合見てなかったことがバレバレでしたよ。

■NEXT GAME
 東京ヤクルト(小川)−中日(梅津)18回戦 神宮 18:00
 【メモ】実況山本アナ[4-0 1.000]×五十嵐解説員[2-2 .500]
 ・負けない山本アナ
神奈川 ☁ | Comment(0) | SWALLOWS | at 22:13 | 更新情報をチェックする