B 201 010 000 4
S 000 121 02x 6
サイスニード4
1/3,星
2/3,田口
1/3,ロドリゲス1
2/3,○山本(3-0)1
0/3,S大西(1)1−中村
村上17号@(石田裕)オスナ12号@(山崎)13号A(中川虎)
▼データ
・大西:プロ初セーブ
◆ポイント
・5回裏0死山田遊ゴ失策悪送球二進
・5回裏2死二三塁村上三振
・6回表1死一二塁P田口→ロドリゲスオースティン中飛佐野遊飛
・9回表0死梶原三失
・92死二三塁山本三直(村上好捕)
雷鳴轟く東京上空。3回裏終了時午後7時から13分間。7回裏ヤクルト攻撃時には神宮球場近くに雷が落ち一時試合中断。さらに9回表午後9時31分から再び14分間。計3度の中断がありながら,最後はヒヤヒヤものの勝利。締めた大西にプロ初セーブが灯るというメモリアルなゲームに。
個人的には昨年は交流戦の次が9月だったため,2年ぶりとなる7月の神宮球場。新幹線だったり電車内はまだ冷房効いているから良いもののの,ホーム降りた途端に熱風。歩けばTシャツがからだにへばりつくような暑さ。いつからこんな亜熱帯になったのか。。
30ねんめつつつつば九郎今日のひとこと。

なついあつ!!だれかぶんなぐりたいくらいあついです。
みなさんやばくなるまえにやすみましょう!!
せんじつばにらしぇいくががいやではんばいしてるとききました。
きのうえねるぎーちゃーじとすたっふ〜!におねがいしました。
が〜しか〜しすでにとけてしろいえきたいであまいだけでした。
そともなかもひやしたいです。
きょうあすはよこはまよりすたーまん&dianaがらいじょうです
ふつかかんいっしょにじんぐうをもりあげてくれます!!
ここをよこはますたじあむだとおもってはじめてください。
ではやっちゃいましょう。こんなすたーまんはいやだ。
いまもらみちゃんからきっくばっくをもらっている
いつかはとうこんこめてをうたいたいとおもっている
どすこ〜いすればほーくすにいけるとおもっている
Dianaと
ちゅうかがいにうりかけがおおくでいりきんしだ。
しゅうまいべんとうのあんずがたべられない。
きようけんより551をおみやげでもってくる。
かきんげーむのやりすぎできららのさいふからこっそりぬすんだ。

スタメン

E長岡G西川F宮本D村上BオスナA中村C山田H丸山和@サイスニード

黄金マイク本日はTUBE『あ〜夏休み』


試合前のアップで取れた奇跡の1枚。これが予兆だったか。

今日もあっさりと先制を許す。先頭梶原に内野安打。オースティンのセンター前ヒット。これを西川がお手玉で一気に梶原生還。オースティンも三塁へ。佐野にタイムリー二塁打。先頭打者から3連打で2失点。一体今日は何点取られるんだとしらけムードに。このあたりからポツリポツリ。
それでも以降サイスニード立ち直って打者6人で6つのアウトを奪ったが,3回表1死二三塁から牧の内野ゴロの間にもう1点失い,村上の2試合連続弾で1点返した直後の5回表も1死二三塁から牧のサードゴロ併殺かと思った打球は村上捕れず二塁打に。1−4と典型的な負けムード。
だが野球は分からない。勝利投手の権利のかかった5回裏石田裕。先頭山田ショートゴロでまず1アウトのはずが,森敬が悪送球。これで二塁まで進んで丸山和代打青木長岡と3連打で1点差。なお0死二三塁とチャンス。DeNAの内野陣はセカンドショート1点OKの守備体系だったが,西川浅い外野フライ宮本村上連続三振で何も起こせなかった。2死二三塁でも敬遠されない村上さんも感じるものがあっただろうに。
これで5回終わって花火TIME。明日の予告先発で宿命が流れたのをカメラに収め,さぁトイレに行こうかと思ったらまさかの『マイフレンド』。

森敬は三振にとったものの,松尾ヒット梶原死球で一二塁とピンチ招いて降板。完全に山本大西木澤より序列が下になりました。
後を受けたエルビン。初めて生で見られたので,背番号37の背中にどこか懐かしさも。僅か3球で怖いオースティン佐野を仕留めたことで流れを生んだ。影のMVP。エルビンも後ろに嵌ればブルペン頼もしくなる。

6回裏先頭オスナ。山崎の投じた最初の球だった。

そして8回裏。降りしきる雨の中,一塁に村上を置いての打席。レフトポール直撃の2打席連続弾!!


LAST3と同時に大粒の雨で中断。再開後最初の打者梶原。サードゴロで1アウトと思いきや村上がエラー。オースティンも二塁打で0死二三塁。ヒットで同点。本塁打で逆転と一気に分からなくなる。迎えるは佐野牧山本というクリーンアップ。

LAST1で山本の打球。三塁線。同点を覚悟したが村上が飛びついて試合終了。村上の自作自演で無事終わった。

ヒーローインタビューはオスナ。

「数週間あまり調子が上がってこない中、チームに貢献できていなくて、きょうみたいなチームの勝ちに大きく貢献できることは非常にうれしいし、最高の気持ち」
勝利の関東一本締め

最終スコア

本日は完売でなく満員御礼でした。

ビクトリーロードつば九郎で締めます


本日つばみは兵庫県姫路市に出鳥。その出鳥先で嬉しい話題。これで21年壮真22年赤羽に続きこの4年で3人目となるフレッシュオールスターMVPを輩出。21世紀に入って04年青木,06年飯原,09年荒木も合わせ,フレッシュオールスターでMVPを輩出した年のAクラス確率は100%ジンクスがあるのですが・・・
ヤクルトの橋本がMVP フレッシュ球宴イ選抜快勝
若手選手によるフレッシュオールスターゲームが20日、兵庫県姫路市のウインク球場で行われ、イースタン・リーグ選抜が7―0でウエスタン・リーグ選抜に快勝し、通算23勝30敗6分けとした。最優秀選手(MVP)は2安打4打点の橋本(ヤクルト)が選ばれた。
三回に石上(DeNA)のソロ本塁打で先制。四回に橋本の犠飛、七回は進藤(日本ハム)のソロで加点した。八回は橋本の3点二塁打などで4得点。先発で1回を投げた坂井(楽天)ら計9投手が無失点でつないだ。
優秀選手には進藤と石上が選出された。今季から2軍戦に参加しているオイシックスとくふうハヤテの選手も出場した。[ 7/20(土) 21:07配信 共同通信 ]
■NEXT GAME
東京ヤクルト(奥川)−横浜DeNA(ケイ)17回戦 神宮 18:00

【メモ】実況黒瀬アナ[0-1 .000]×高木解説員[0-2 .000]鳥谷解説員[0-1 .000]
見事なまでに今季.000が並んでおりますが,前半戦最終戦となります。