2011年10月31日

+CS1stステージ 東京ヤクルト 3-1 巨人

G 000 000 001 1
S 001 000 11x 3
○赤川(1-0)62/3,H押本1/3,S村中(1)2−相川
相川1号@(ゴンザレス)

2011年東京ヤクルトスワローズの戦いはまだまだ終わらない!!!
ヤクルト、ファイナルへ=巨人に2勝1敗―プロ野球セ・リーグCS
 プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)は31日、神宮球場でセ・リーグのファーストステージ(3試合制)最終戦が行われ、レギュラーシーズン2位のヤクルトが同3位の巨人を3―1で下し、2勝1敗でファイナルステージへ進んだ。リーグ優勝の中日と日本シリーズ出場権を争う。
 ヤクルトは三回に相川の本塁打で先制し、先発の赤川も力投。七回に森岡、八回に福地の適時打で追加点を奪い、巨人の反撃を小笠原のソロ本塁打だけに抑えた。
 ファイナルステージはヤクルトが初進出で、巨人は初めて出場を逃した。
 11月2日からナゴヤドームで行われるファイナルステージは6試合制で、中日に1勝のアドバンテージがある。[ 時事通信 10月31日(月)21時24分配信 ]
 
とにかく今日は勝つか負けるかの結果がすべてだったから,選手起用云々は触れなくてもいいでしょう。
赤川,押本,村中のリレー,相川ムラン,レフト→ファースト畠,浩康幻タイムリー,慎也さま初安打,森岡タイムリー,ホワセル.667,途中から3番レフト福地タイムリー,青様マルチ,バレ激走,代走上田間一髪の好走塁,守備固め誉士全てが正解だった。

でも,しっかり昨夜の敗北の伏線もあったよね。対山口に対して左の森岡をそのまま起用し,昌勇でなく村中が最後を締めた事。そして最後の打者が由伸。
キッチリ学んで即座に対応できた証拠。


迷ったけど,試合前にフラグ立てといて良かったわ(笑)
---
こうなったらフラグ立ててやるよ。今季月曜日の神宮球場。5/23 対H △・6/6 対E ○・9/19 対B ○。 どヤ! at 10/31 18:16
---

そして明後日からは,セ・リーグ史上初めて巨人中日以外のカードとなるクライマックスシリーズファイナルステージ。
データとかそんなもんは知らん!

とにかく奇数月前半のスワローズを見くびるな!
5月(5/1-5/15) *6勝2敗1分 勝率.750
7月(7/1-7/15) *9勝2敗1分 勝率.818
9月(9/1-9/15) 12勝1敗0分 勝率.923


11月前半(11/1-11/15=日本シリーズ第3戦まで。あとは流れでw)のヤクルトの戦いに期待しよう。そして素直にこの時期までスワローズの試合を見られることに感謝しよう。

今日は興奮して冷静になれないから,この辺りで失礼します!
東京 ☀ | Comment(6) | SWALLOWS | at 22:13 | 更新情報をチェックする

2011年10月30日

+CS1stステージ 東京ヤクルト 2-6 巨人

G 000 110 004 6
S 000 010 001 2
●石川42/3,押本1/3,増渕2,松岡1,林昌勇2/3,松井光1/3−相川

7回裏2死二塁の好機で増渕に代えて代打藤本→東野に代えて山口→代打藤本に代えて代打の代打野口→三振。

ここがこの試合の最大のポイントだったことは明らか。
最終戦+昨日同点打という現状切り札・藤本の起用なのに何故左対左を避けたのか?
そしてその藤本に代えてまで野口を起用したのか?

球場全体も雰囲気変わったの感じたし,ネット上も同じ空気が流れたのは分かった。


だけど・・・どうしても野口祥順には特別な想いがある。同じように今年不振を極めた誉士にはこの何とも言えない感情は湧かない。今後スワローズファンを続けていく上でも,一生湧き上がることはないであろうこの感情。

私と彼とは誕生日が106日違うだけ。いわば同世代。だからこその特別な想い。

高校からドラフト1位で入団して,今の川上竜平のように大型野手としてその将来を嘱望されて,プロ初打席初本塁打というド派手なデビューも果たして,一歩一歩階段を駆け上がってきたのに,選手生命に関わるような肩の怪我をやっちゃって・・
一年以上リハビリに費やした挙句,一時期はファーストとレフトしか守れなくなって一気に階段から転げ落ち,時ばかりが過ぎてしまった。。
同じ時代を生きながら,その酸いも甘いも見てきた・・・

夢破れてプロを退団した選手も多くいるなかで,ヤクルト一筋12年。それこそ最後の砦がこの野口祥順だから・・・

本人にしたって一番最初の上司である小川監督にこうしてずっと見守ってもらえて,一人の人間としてものすごく幸せなことだと思うし,恵まれていると思う。

勝負師として,いわばお情けは好ましくないんだろうけど,それでも人間味のある小川監督だから,こうして使ってしまうんだろうし,そういう両者の気持ちを想ってしまうから,なお一層複雑な気持ちになる。。。
本人は球場でヤジられただろうし,監督だって責められたことだろう。その気持ちを酌むから,余計やるせない。。

ただ勝負の世界。この気持ちを晴らすには結果を残すしかない。だけどその結果を残すための機会を周囲が許してくれるのか。そのハードルは現状・・高すぎる。。
犠打でもいい。盗塁でもいい。とにかく「形」で応えろ!それしかないんだから・・


しかし一気に形勢逆転してしまった。明日負けたら終わり。勝つしかない。とにかく勝つしかない。あきらめない。最後まで信じる。選手をそして監督を―
東京 ☁ | Comment(4) | SWALLOWS | at 23:18 | 更新情報をチェックする

2011年10月29日

+CS1stステージ 東京ヤクルト 3-2 巨人

G 000 100 001 2
S 000 012 00x 3
館山5,○村中(1-0)32/3,S林昌勇(1)1/3−相川

2年前もここ(=王手)までは来ているからね。ここからが大事!

敢えて冷静な言葉で入りましたが,っしゃあああ先勝!
ミスが出た方が負けるといえばそれまででしたかね。犠打で送れないと相手に流れが行く。そして致命的な失策。
けれど明らかに両軍の先発投手の代え時で采配の差が出た。お互いに2死ながら得点圏にランナーを置いて,5イニング投げた投手に代打起用というのは両軍同じ。
ただ異なったのは球数と2番手投手。98球の館山に代えて今季リリーフ経験0の村中。片や73球の澤村に代えて中継ぎ専門の高木。

まぁ負けたら終わりで割り切った小川監督と,ナゴヤを見据えて澤村の消耗を避けたかった原監督の違いと言われればそれまでですけどね。

やはり勝負強かった藤本。1死満塁で確実にかつキッチリ犠飛を放つ慎也さま。
そして本当に大きかった事実上の決勝点バレンティン。詰まった当たりだって飛ばす力あるんだから!これからも力まずね!!

さて問題は明日よ。
内海の先発はほぼ確定。となると1番レフト上田をどうするのかという大問題が。右打者となると両打ちの福地と野口しか居ない。内海キラーの飯原という外野手が登録可能だがどうする???!

今日のつぶやき抜粋。うんイイ事言ってるね(笑)
---
4表が一つポイントになりそう。 at 10/29 19:30 ←犠打失敗+打順で嫌な予感がした

次の一球 at 10/29 20:10 ←長野を0−2と追い込んで。三球勝負で三振に!

館山まで回る展開になるか? at 10/29 20:20 →2死からの連打でほんとに回った

高木の神宮での防御率【15.43】#swallows at 10/29 20:47 →相性通り(小笠原の失策により高木に自責はつかず)

慎也よ導け日本一 #swallows at 10/29 21:04 →この1勝から全てが始まる予感!
---
東京 ☀ | Comment(0) | SWALLOWS | at 23:06 | 更新情報をチェックする

2011年10月28日

【ヤクルト】小川監督、CSに向けゲキ

 ヤクルトは28日、29日からのクライマックスシリーズに向けて、神宮で全体練習を行った。投手陣の調整は2日連続で非公開と、野手は打撃練習などで汗を流した。
 練習前には小川淳司監督(54)が全選手を集めてミーティングを行った。「とにかく勝つしかない。やるか、やられるか、それしか考えていない」と意気込んだ。[ 2011年10月28日20時22分 ニッカンスポーツ ]

【ヤクルト】宮本CSへ「僕らは挑戦者」
 クライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ(3試合制)が29日、開幕する。セ・リーグ2位のヤクルトは本拠地に巨人を迎える立場だが、宮本慎也内野手(40)は気を引き締めた。「彼らは経験がある。僕らは挑戦者。集中していかないと勝負にならない」と話した。
 青木宣親外野手(29)はレギュラーシーズンを3試合連続無安打で終えた。先発登板が予想される内海、沢村との今季の対戦は打率4割を超えて好相性。大一番に向け「これまでのことは関係ない。この一戦に全力を尽くすだけ」と気合十分だった。[ 2011年10月28日20時11分 ニッカンスポーツ ]

いよいよ明日から球団史上2回目。神宮球場では史上初のクライマックスシリーズファーストステージに挑むスワローズ。

とりあえず過去のデータから何かを探るのが当ブログの売り?ですから,まずは過去のデータを。

2007年:2位中日 ○○− 3位阪神
2008年:3位中日 ○●○ 2位阪神
2009年:2位中日 ●○○ 3位ヤクルト
2010年:3位巨人 ○○− 2位阪神

ずばり端的にまとめますと・・中日・巨人が勝って,阪神・ヤクルトが負けて,広島・横浜は蚊帳の外で片づけられちゃうんですよね。。

ちなみにその年々の当該チーム同士の対戦成績を調べてみたら,2007年中日11勝12敗1分,2008年中日6勝17敗1分,2009年中日11勝13敗(2010年巨人阪神のみ12勝12敗の五分)と,そのシーズン負け越しているチームが勝ち抜けているんで,巨人有利とか。。

まぁデータなんて関係無し!!の一発勝負ってことですわ!
とりあえず,ファーストステージ勝ち抜けチームが2位→3位→2位→3位と来ているので,今年は2位の番かなと(笑)

ということで分析終わり!
ジャイアンツ選手の神宮球場での成績。
打者編
打率試合打数安打本塁打点三振四球死球犠打犠飛盗塁
寺内.28657200100100
大村.400410402200000
小笠原.235417400400000
ラミレス.3577281027201010
坂本.321728923310012
長野.276729825610001
.33346201210000
亀井.095721201200400
阿部.280725713223000
鈴木.25054100100001
高橋由.214714300330000
古城.66736402100100
藤村.261723600820102

足にはやられたけど,守備では多々やらかしてくれた印象のある藤村が欠場。これはラッキーなのかアンラッキーなのか。代わりにセカンドを任されるのは脇谷(今季神宮では出場なし)それともやくせんで名高い古城なのか。この辺りが気になる。

投手編
防御試合完投勝数敗数勝率回数打者被安被本三振与四与死暴投失点自責
久保0.00400011-4 1/31620220000
高木15.43400000-2 1/31361110044
澤村3.00100100.0006 0/32440710032
東野5.87200100.0007 2/342111470065
越智4.15400100.0004 1/32030521022
内海2.45100000-7 1/33080211022
金刃21.60100100.0001 2/31360102044
西村1.501010001.0006 0/32451210011
ロメロ0.00200010-2 1/3800210000
アルバラデホ9.00200000-2 0/31340230022
山口4.15400020-4 1/31730310122
ゴンザレス0.00100000-4 1/31630700100

そうは言っても唯一やられたのが西村健太郎なんだよなぁ(その試合を見ていたのはしょない)。越智山口を引っ張りだせれば面白い。久保は髪切ったかな(笑)

先発予想だが,個人的には澤村を初戦にもってくるような気がする。原監督の脳内は菅野>ナゴヤ>>>神宮だろうから,絶対先を見据えてるはず。第3戦のゴンザレスこそあり得ないと思うんだけど。

で,スワローズはどんなメンバーを組むのか。
まず残り2名登録可能な一軍枠は石川・村中で固いだろうが,誉士・宮出といった野手の招集はあるのか。いずれにしても明日以降抹消となった選手はクライマックスファイナルステージ最終戦も出場不可能を意味するから,故障以外は慎重な決断が迫られる。

気になるスタメンは・・ショート問題に3番問題にレフト問題にと山積み。ファーストホワセル・レフト畠のファイヤーフォーメーションを敷くのか。森岡と藤本どっちを使うのか。どんなメンバーが選ばれるか楽しみでなりません!

ちなみに主な野手と先発が予想される投手との対戦成績ですが・・
対澤村対内海
青木.450(20-9).400(10-4)
田中浩.400(20-8).625(8-5)
畠山.133(15-2).200(5-1)
宮本.278(18-5).500(8-4)
バレンティン.231(13-3).333(6-2)
ホワイトセル.083(12-1).250(8-2)
相川.125(8-1).375(8-3)
川端.188(16-3).000(6-0)

これだけ見たら青木・浩康がキープレーヤーですが,ヤっぱり本日第1子誕生でノリノリの宣親にシリーズ男になってもらいましょう!!!

最短で2試合・最長で20試合のポストシーズン。いざ開幕!!
東京 ☀ | Comment(4) | SWALLOWS | at 21:55 | 更新情報をチェックする

2011年10月27日

ヤクルト・小川監督「川上は将来の4番」

 ヤクルトは1位指名の高橋周平内野手(東海大甲府)の交渉権をくじ引きで外し、外れ1位として川上竜平外野手(光星学院)を指名した。
 小川監督は「(高橋を外して)残念だったけど、川上君は将来性が高く、中軸を打てる可能性ある選手。センスも良いと聞いている。最近、高校生の上位で獲った投手が活躍し始めている。ヤクルトの現状を考えると、将来の4番を必要としていた」と話した。[ デイリースポーツ 2011年10月27日 18:59 ]


2011年度ドラフト会議指名選手
順位選手名守備所属
× 1位高橋 周平東海大甲府高
○ 1位川上 竜平光星学院高
2位木谷 良平日本文理大
3位比屋根 渉日本製紙石巻
4位太田 裕哉日本製紙石巻
5位中根 佑二東北福祉大
6位古野 正人三菱重工神戸
育成1位徳山 武陽立命館大
育成2位金伏 ウーゴ白鴎大

一言で言えば実にファミリー体質のヤクルトらしいドラフトでした。
名前がリ○ウヘイ,久古の元同僚,由規の元チームメイト,山本哲の後輩,ブラジル出身と白鴎大。

でも指名方針は明確だった。右投右打の野手即戦力投手。明らかに今年足りなかった層を徹底的に補うことができたと思う。

1位 川上竜平(光星学院高)
ヤクルトお得意の川&平枠。
正直甲子園での活躍はあんまり覚えてないや。まさか光星からヤクルトなんて想像出来なかったし・・
将来的にはサードあるいはファーストも考えられるのかな?坂本勇人のように早くから台頭してくるでしょうか。楽しみです。

2位 木谷良平(日本文理大)
由規・山本斉世代。タイプ的には先発のようなので,同世代で刺激しあって欲しい。

3位 比屋根渉(日本製紙石巻)
ロッテの伊志嶺と荻野を足して2で割ったようなタイプかな?と想像しています。180cm70kgということで,ちょっと小柄な印象。まずはプロに対応出来るだけのウェイトを身につけることが先決かなぁ。
いずれにしても慶三が来季絶望で,荒木もなんか重傷のような感じするし,捕手とレギュラー除くと山田・又野・野口・誉士・宮出しか残らない現状(クライマックスも右打ち控え野手は川本・福川・野口の3名になりそう・・)を踏まえても,早く一軍の戦力になってもらわないと!

4位 太田裕哉(日本製紙石巻)
左腕でリリーフタイプと,まさに第2の久古として期待がかかります。個人的には○田○哉が再びヤクルト入団ということでプッシュしちゃうかも!?

5位 中根佑二(東北福祉大)
高校時代はエース佐藤由規の控えも,大学進学で頭角を現した。高校時代は肘,大学時代は肩と故障癖が気になる所ではあるが,そのあたりは石井弘育成コーチの手腕に託そう。
貴規,中根と由くんに所縁のある選手を連続指名。FAで東北になんて行かせないよ!

6位 古野正人(三菱重工神戸)
報徳学園ではロッテ大谷の後輩にあたるかな。そして龍谷大では同大OBの山本樹コーチに教えを受けたとか。そして社会人は山本哲とちょうど入れ替わり?しかもスライダー投手なら尚更山哲タイプでしょう。まずは敗戦処理でそこそこ結果を残せるようになれれば・・

育成1位 徳山武陽(立命館大)
名前だけだと立命館の投手をよく育成で獲れたなぁと。関西6大学出身の投手は評価が難しいだけにね。まずは支配下を目指すところから。

育成2位 金伏ウーゴ(白鴎大)
同じブラジル&白鴎大出身のフェルナンデスは3年目にして育成から這い上がった。身近な先輩を目標に。
そのフェルも緊張があったとはいえ,一軍ではレベルの差を痛感させられたからなぁ。。

当たらないことに定評のある背番号予想。
現在のところ空き番は,0/5/13/18/27/38/40/46/54/56/58/61/62/69。
変更止むなし番が9/14/16/17あたりで,昇格候補が33/36/50。

まずは比屋根に「0」が一番妥当かな。
川上にいきなり「5」というのは考えらずらい。野手の出世番&山田の倍なら「46」もアリだけど,慎吾が「5」に出世して,「36」を与えるなんてのも夢がある。
木谷に「14」「16」「17」「18」あたりが与えられるのか?太田は久古の半分で「13」。
バランスを取ると中根が「38」古野「40」あたりかね。
東京 ☀ | Comment(2) | SWALLOWS | at 23:07 | 更新情報をチェックする

2011年10月25日

+東京ヤクルト 2x-1 広島

C 000 001 000 1
S 000 000 002x2
赤川2,館山1,林昌勇1,松岡1,バーネット1,石井1/3,増渕12/3,○押本(3-2)1−川本,相川

1970年6月9日以来球団史上2度目となる被ノーヒットノーランまであと2アウトからのドラマ!

やっぱりここぞで頼りになるのは修羅場をくぐった選手に限る。藤本敦士。2003年レギュラー遊撃手として阪神18年ぶりの優勝に貢献。2004年には宮本・石井弘・相川とともにアテネ五輪にも出場している。今年もズムスタでの決勝3ラン・ヤフードームでの決勝タイムリー。そして今日土壇場9回相手のノーヒットノーランを防ぐ安打。川端・川島慶・荒木と今月に入ってから一気に3人も離脱したショートで,回ってきた出番。是非この男の経験をここ1番で買って欲しい!

そして石井弘はこの前語り尽くしたからもういいでしょう。若松・古田前監督。高津・川崎といった元チームメイト。そして怪我で離脱している由規・七條・川端・慶三。今シーズン限りでスワローズを去る吉川・吉本・岡本,昨年までともにプレーした志田・ユウキ。ざっと報告されているだけでも,これだけの選手が最後の雄姿を見届けに神宮球場に足を運んでくれた。
小川監督は就任以来初めて自らマウンドに赴いた。ホワイトセル・田中浩・宮本・森岡・畠山・上田・バレンティンが後ろを守る中で,高校の先輩・相川のミットをめがけて投じたストレート3球。最後は137km/hで空振り三振。ベンチの館山・松岡らは目を真っ赤にしていた。
「16年間、常に全力でプレーしてきました。そのプロ野球生活も今日で終わります。このような舞台を用意してくれたヤクルト球団、ファンのみなさま、最後まで残っていただいている広島ファンのみなさま、ありがとうございます。
 この5年間はリハビリ生活で1軍に上がることができませんでしたが、頑張れたのは神宮に戻ってくると信じてくれたファンのみなさまのおかげです。
 実は16年間で一度もお立ち台に立ったことがありません。そんな僕がこのような舞台であいさつできるのも16年頑張ったご褒美なのかなと思います。
 チームは必ず日本一を勝ち取ってくれると信じています。この素晴らしい東京ヤクルトスワローズをこれからも応援よろしくお願いします。
 最後に支えてくれた家族にお礼を言わせてください。ありがとう」

河端の時も号泣したけど,それ以上だったな。。やっぱ中継ぎ好きだわ。。
111025.jpg
(満帆さんより提供していただきました。ありがとうございます。)


ホーム広島戦(松山2・神宮10)終了。●△|●○●|●●○|雨|○●○|○ 5勝6敗1分 勝率.454。
観客動員は17,024・15,096|20,491・21,735・17,348|20,050・13,191・10,943|16,576・24,881・27,405|21,658| 合計226,038人。1試合平均18,837人
カード別にみると阪神23,454>巨人19,176>広島18,837>中日17,370>交流16,984>横浜16,498といった具合でした。

曜日別勝敗は月曜日2勝1敗2分 .667・火曜日18勝7敗0分 .720・水曜日11勝9敗4分 .550・木曜日9勝8敗3分 .529・金曜日9勝11敗0分 .450・土曜日8勝13敗4分 .381・日曜日13勝10敗2分 .565。
 
2011年セントラル・リーグ順位表
順位チーム試合勝数敗数引分勝率勝差得点失点本塁盗塁打率防御
1中日144755910.5604194108241.2282.46
2ヤクルト144705915.5432.54845048543.2443.36
3巨人144716211.5343.5471417108106.2432.61
4阪神14468706.4939.04824438062.2552.83
5広島14460768.44116.04394965265.2453.22
6横浜144478611.35327.54235877831.2393.87


ってな訳で今シーズンも無事144試合書き綴ることができました。優勝を信じて疑わなかった日々。ふと振り返ってまた読んでみたいものですね。。公式戦連続試合記ログはこれで936試合。来年のチーム64試合目に大台到達がかかります。
明後日はドラフト感想,明々後日はCSファーストステージの展望,そして29(土)からはクライマックスと続く予定ですが,2011レギュラーシーズンはこれにて終了!でめたしでめだし!!

おまけ編
東京 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 22:44 | 更新情報をチェックする

2011年10月20日

石川が連覇=野球BCリーグ

一応こちらのカテゴリーも一〆しておきましょうかね。
 プロ野球の独立リーグ、BCリーグは16日、石川県立野球場で各地区の年間王者同士で争うチャンピオンシップ(3戦先勝制)第4戦が行われ、石川(北陸)が新潟(上信越)を7−6で破り、通算3勝1敗で2年連続3度目のリーグ優勝を果たした。[ 2011/10/16-19:58 時時通信 ]

最後は新潟の守護神・高津臣吾の投球を捕手が後逸し,決着がつきました。石川は22日から四国アイランドリーグplusを制覇した徳島インディゴソックスと,独立リーグ日本一を争うグランドチャンピオンシップに臨みます。

翌日BCリーグ村山代表取締役のコメントが掲載されました(以下に引用)。
新潟の可能性
(前略)
今年の新潟は変わった。選手は劇的に変化した。
橋上監督は楽天時代に野村監督から学んだ全てを
惜しみなく注ぎこんで選手を育て上げた。
当初、監督が掲げる考える野球に選手の理解が追いつかず
前期は結果を残せなかったが、後期になって、ようやく開花した。
そして何より収穫は、BCリーグの理念を橋上監督が深く理解し、
それを実践してくれたことだ。
野村野球の基本は、「野球人である以前に社会に通用する人間であれ」
であるが、私もこの事業で最もこだわっていることでもある。

シーズンが始まって間もなく、新潟の選手がストライクの判定に
不服の態度を取った。
バットでアウトコースのボールのラインをなぞる仕草をしたのだ。
審判員に対する侮辱行為であり、球審はその選手に注意をした。
イニング間、橋上監督は審判員にそのことを確認した時、
守備位置についているその選手をホーム上に呼び出し、
2人でその審判員に謝罪をした。
試合終了後、監督はその選手を連れて改めてその審判に謝罪に来た。
監督曰く、「NPBを志すBCリーグの選手達は全員、
相手選手や審判員に汚い野次や暴言を吐いてはいけないし、
新潟はそのことを徹底していきます。」
新潟の躍進を確信する一言だった。

シーズン終盤、ある高校野球の指導者から涙のでる言葉を頂いた。
“今年のアルビの試合は高校野球児のお手本になれる。
それだけ選手の態度、マナー、そして何より全力プレーに感動した。
数年前とは比較にならない程、別次元に来た。”

すこし前、富山でも同じ言葉を頂いた。


稲葉や清野らベテラン選手達が率先して若い選手を引っ張りながら
素晴らしいチームを作ってくれた。
彼らがもがき苦しみながら自分の夢を叶えようとする姿に、
沢山のファンが後押しをしてくれた。

今年の橋上アルビはBCリーグの可能性を大いに引き上げてくれた。

「当初、監督が掲げる考える野球に選手の理解が追いつかず前期は結果を残せなかったが、後期になって、ようやく開花した」「数年前とは比較にならない程、別次元に来た」橋上監督はプロ野球の指導者としての経験を着実に積んでおられます。
BCリーグ自体には「スポーツと人間形成」という理念がありますが,あの落合監督も就任初年度のキャンプ前日に「“おまえらは球団のために戦うんじゃない。自分の生活のために戦うんだ。自分を守るのは自分”ってな。“監督はチームを勝たすために契約してるんだから、勝ち負けの責任は取る。でも、成績の良い、悪いは自分の責任だ。責任転嫁するなよ。契約社会ってのはそういうもんだ。一生野球やれると思うな”」と選手に語ったそうです。
やれ名声(現役時代の実績=星野)だ,収益(人気=落合)だ,勝敗(成績=真弓/尾花)だとフロントのさじ加減一つで監督の首がコロコロすげ替えられる世の中ですが,そうした事に捉われることなく中長期的に一貫したものを保てる経営者と,ここぞの勝負勘をもった指導者がうまく融合してチーム作りが行われて欲しいものですね。その上で,リーグあるいは組織,社会が成り立つのですから・・・

ヤクルトが元阪神の左腕正田獲得へ
 ヤクルトが、BCリーグ新潟アルビレックスに所属する元阪神の左腕、正田樹投手(29)の獲得へ、本格調査を進めていることが16日、分かった。現在チームはセ・リーグ2位に付け、優勝の可能性は残すものの、後半戦はけが人や病人が多発し、先発投手陣の再建は急務だった。獲得が正式決定すれば、来季に向けての補強第1弾になる。
 正田は桐生一(群馬)3年夏にエースとして甲子園で優勝し、99年ドラフトで日本ハムからドラフト1位指名を受けた。通算24勝を挙げ、07年に阪神に移籍。退団後は台湾リーグ興農入りし、今季から新潟アルビレックスに所属した。直球は140キロ台後半を計測するようになり、上信越地区優勝に貢献。複数球団が獲得に興味を示した中、ヤクルト入りが濃厚になった。
 ヤクルトは今季、エース左腕の石川に続き赤川らも台頭したが、先発、中継ぎを含めて左腕不足の状況が続いた。正田を獲得すれば、球団の補強ポイントと合致することになる。[2011年10月17日8時6分 ニッカンスポーツ紙面から ]

そんな橋上イズムを注入された正田さん。一場とともにもう一回チャレンジしてみましょうよ!


2011年シーズン順位表
上信越地区
後期試合vs 新潟vs 信濃vs 群馬vs 富山vs 石川vs 福井
1新潟3621123.636優勝///462651310400400
2信濃3618126.6001.5642///642301211130
3群馬3614184.4385.0561462///211220130
前期試合vs 群馬vs 信濃vs 新潟vs 富山vs 石川vs 福井
1群馬362196.700優勝///633543310310400
2信濃3615138.5365.0363///453400211211
3新潟3614148.5001.0453543///121211220

北陸地区
後期試合vs 福井vs 石川vs 富山vs 群馬vs 新潟vs 信濃
1福井3618162.529優勝///741561310040310
2石川3615174.4692.0471///822220040121
3富山3610215.3234.5651282///121130031
前期試合vs 石川vs 富山vs 福井vs 群馬vs 新潟vs 信濃
1石川3614166.467優勝///561633130121121
2富山3615183.4550.5651///651130211040
3福井3611205.3553.0363561///040220121

| Comment(2) | TrackBack(0) | BCL | at 22:30 | 更新情報をチェックする

2011年10月19日

+東京ヤクルト 1-4 中日

S 000 000 010 1
D 002 200 00x 4
●赤川(6-3)3,久古1,山本哲2,日高1,増渕1−中村,福川

ビジター中日戦終了。雨雨|○△●|●●●○|●●●●|● 2勝9敗1分 勝率.182。
得点:1・1・1・2・2・2・6・0・1・3・0・1=計20点。これでも短期決戦は別物と言えるのでしょうか・・?

特に試合については触れる部分も無いので,日曜日FM PORT深澤弘さん取材の書き起こしをどうぞ。
---
ヤクルトがついに力尽きてしまいましたね。しばらく前のヤクルトの神宮球場の練習では,まぁ全員が優勝に向かって緊張して,非常に迫力もあって,まぁ10年ぶりの優勝争いということでファンの期待も高くて,試合がある日なんかもう神宮球場の周辺が大混雑で,大変なフィーバーだったんですが,ここにきて中日に敗れて後退したので,この騒ぎがどうなるかということですが。あの表参道には,ヤクルトスワローズの選手の顔写真が入った旗がいっぱいはためいておりましてねぇ,いわゆるまぁ表参道という東京の一等地で,そこがすべてヤクルトタウンというような雰囲気ができていたんですけど,まぁしかしあの,いずれにしてもクラマックスにはヤクルト出る(でしょう)から,ヤクルトファンとしてはですね,最後までヤクルト応援して欲しいし,ヤクルトとしてはファンの後押しが欲しいところですが。さて佐藤真一作戦コーチの話です。

「9/30からの横浜戦で1勝2敗,その後10/4から京セラドームの阪神戦で3連敗,このあたりからどうなるのかなぁと,非常に暗い気持ちになりました。元々今シーズンうちは京セラドームでオリックスにやられたり,阪神との対戦成績も悪かったり,どうもドームではあまり成績が良くないので,ナゴヤドームもそうですが,どうも終盤の非常に大事な所で,大っ嫌いな試合というのがすごい気になっていたのです。まぁ一頃やはりその優勝へのプレッシャーを感じましたけれど,これでもうそれも取れましたし,また調子が戻ってくるかも知れません。これからクライマックスもあるし,一戦一戦全てに全力で戦わなくてはなりませんので,プレッシャーなど感じている暇はありません。

終盤にきて大誤算なのは,ご存知の通り沢山出た故障者。特に投手陣です。村中。左の肩は大したことなかったんですが,今年は不調です。石川のように考えて投げるピッチャーでは無いので,不調になるとなかなか立ち直れない。この村中の離脱は痛かったです。それから由規。これが一番痛かった。これが居ればという話なのですが・・。あの力投型のピッチャーですから,右肩が痛くて,どうもクライマックスシリーズにギリギリ間に合うかどうかという所です。それから館山は右手中薬指の血行障害で思い切って投げられません。本来ならば変化球ももうちょっと良いんですけど。本来だったら休ませて治療させた方が良いかも知れないという状況で,館山良く頑張っていました。

石川増渕はまずまずで,赤川も若いくせに堂々と投げていましたんですが。リリーフでは松岡林昌勇が春先からずーっと不調。だから押本の出番が非常に多くなりました。ピッチャーが疲労のせいか宮本も含めて石川・久古がたいしたことはなかったのですが肺炎にかかったってことで,かなり病気だけで体力を消耗したんではないか。いろんな悪いことが最後に重なってしまった。

打線はその宮本慎也が戻って顔ぶれがそろったんですが,うちは若いチームなので宮本の存在が一頃非常に大きかったんです。みんなが彼に寄りかかることができます。ゲームのピンチの時はみんな宮本の顔を見て,それだけで安心して守っている姿がありました。打線はだいたいいつも通りだったんですが,まぁ川端が少し大事なところで調子を落としています。畠山はまずまず。宮本相川田中浩康は目いっぱい動いてくれました。青木も何とかというところがよく見えて,その彼らしい力いっぱいのプレーをしていたんですが。

まぁバレンティンについてはいつも言っているように,根本的にバッティングを直さなくてはならないので多くは期待出来ませんでしたが,間違って当たれば一発があるだけに,打席に入るたんびにかすかな期待をもっていたのです。バレンティンはおそらくアメリカで正しい打ち方なんて教わっていないでしょう。もし来年も彼が残るということになると,どこかで徹底的に本当の正しい打ち方を教え込まなくてはならないと思います。ただバレンティンというのは性格が明るいし,なんといってもうちの打者の中では一番ボールを飛ばす。守りもこのところ固くなってちょっと怖いところもありますけど悪くはない。肩も強い。良いところがいっぱいありますんで頑張ってほしいと思っています。まぁバレンティンについてはまぐれでもいいから打ってくれというのが,私も監督も本当の気持ちでした。

実は中日がウチを抜いてトップに立った時に,もっとプレッシャーがあり,そこまで勝ち進んできた疲れがあると思っていたんですが,しかしまぁあることにはあると思ったんですけど,結果的にウチはやられてしまいました。トップに立つということは当然立ってみなくては分からないのですが,それを守らなくてはいけないという妙なプレッシャーがあるんです。これはトップに立ってみないと分からないんです。トップにいる時は第2位と3ゲーム差なんて差があるように思えなかったんですが,逆に第2位に落ちてみて第1位と0.5ゲーム差があるということは,1位とは差があるなぁと非常に大きく感じるもんでおかしなもんですねぇ。あと気になるのはウチが2つか3つ残していると思うんですが,巨人戦なんです。しかもそれがドームなんです」

と,佐藤真一コーチが言うから,「待て待て巨人戦は全部もう終わって残ってないんじゃない?」って言ったら,「いやいや残ってますと彼はいつでしたか日は憶えていませんが終わりの方で2つあると思います。それが気になって」というんで,「いやぁそんなこと無い巨人戦全部終わってるよー」って僕が言っても僕の言葉信用しないので,後で調べてみたらもうすでに今シーズンは全部終わっていて,12勝8敗4つの引き分けでヤクルトがジャイアンツに勝ち越しているんです。つまり佐藤コーチがですねぇ,巨人戦がまだ残っているなんて勘違いするのはよほど精神的に色々な思いがあって混乱しているのかも知れません。それとやはり巨人が強いという意識がどうしても彼らの頭の中にあるんでしょうね。

まぁいずれにしても首脳陣が交代でチーム内がバラバラになっているはずの中日。まったくそれとは対照的にこころをひとつに戦ったヤクルト。本当に対照的だと思うし,今風の流行りで言うと,こころをひとつに戦ったチームの方が強いんですけれど,まぁ結果は反対になってしまいまして,まぁ対照的だったんですが,じゃあどうして結果が反対になったか,やっぱりチーム力の差・練習量の差・優勝経験の差,そういったヤクルトに無いものがですねぇ,最後の最後に出てしまったのではないかと思います。
---
愛知 ☁ | Comment(2) | SWALLOWS | at 21:03 | 更新情報をチェックする

2011年10月18日

+東京ヤクルト 4-0 阪神

S 010 120 000 4
T 000 000 000 0
○館山(11-5)9−相川

2位以上確定の55分後に2位が確定。せめて直接対決で白黒ハッキリさせたいという気持ちがあったのですが叶わず。

2位は球界再編騒動で揉めた2004年以来7年ぶり。その年も首位は中日で,落合監督初年度。
落合監督に「(優勝できたのは)8年間の練習量の差だと思います」こう言われたら返す言葉が無いですね。ID野球からの脱却と最小限の練習を掲げた古田監督と,コストカット路線を極めた多菊社長。この時代に失ったものは小さくなかった。その間落合竜は一貫としたスタイルで野球を極めていた。それで差が出るのはやむを得ないかも知れない。。
ただ短期決戦はまた別物だし,築くは難いが壊すは易い以上来年以降は分からないから,そのリベンジに向かって行こう!

試合は,館様の気迫溢れる105球完封ショー。これでまたチーム一丸となれればと思う。

あとはクライマックスに出場する可能性があり,出場機会の無いと思われる選手は明日中に抹消してしまうこと!
2年前の苦い経験を繰り返してはならない。山本斉・中村悠平・梶本この3人が健康体ながら登録出来ぬまま終わったし,米野もあと1日遅ければクライマックス第3戦は捕手一人という可能性すらあったのだから・・

ビジター阪神戦(甲子園6・京セラ6)は終了。●●○|●●●|●雨●|●●●|○ 2勝10敗。特に京セラの同一カード3連敗×2は痛かったですね。小川監督就任以降,同一カード3連敗はこの球場のこのカードだけなんですから・・

明日は40年来負け無しだった富山開催予定(5/11)中止分のナゴヤドーム振替ゲーム。相手は夜まで騒いでお疲れでしょうし,何より11月に最大6試合戦う球場なんだからね。キッチリとした戦いを!!
兵庫 ☁ | Comment(4) | SWALLOWS | at 22:55 | 更新情報をチェックする

2011年10月15日

+東京ヤクルト 3-1 横浜

S 100 000 110 3
B 100 000 000 1
○石川(10-9)7,H久古1/3,S林昌勇(32)12/3−相川

1試合1試合刻刻と変わる戦況
【ヤクルト】CS進出が決定
 セ・リーグは15日、ヤクルトの3位以内が確定し、クライマックスシリーズ進出が決まった。同日ヤクルトは横浜に3−1で勝利、4位の阪神が広島に0−2で敗れたため。[ 2011年10月15日21時22分 ニッカンスポーツ ]

ひとまず2年ぶりのAクラス=クライマックスシリーズ進出が確定。
この時点で,ファイナルステージ神宮開幕(=優勝)か,ファーストステージ神宮開幕(=2位)か東京ドーム開幕(=3位)か。3つの可能性がある訳です。
ジャイアンツが勝利して優勝の可能性も残った。3位の可能性も否めなくなった。でも,せめて10.19まで可能性を残したい!その想いが強いですね。今は!

さて試合。序盤は重苦しかった。本塁憤死に犠打の失敗。でも石川も石川で踏ん張ってくれた。
そして7回表。2死無走者から青木が本日猛打賞となる二塁打で出塁。上田が選んで2死一二塁。不振の慎吾に代わって3番に入った浩康。前進守備のライト前の当たり,ライトは強肩の松本啓。松本の肩vs青木の足。
青木が全力疾走。松本の返球も若干逸れて青木が決めて見せたあのガッツポーズ!!
これで重苦しい雰囲気が吹っ切れた!ようやく!!

8回表は2死二塁で石川を代えさせるための敬遠策も考えられる中で,相川勝負を選択して,相川が怒りのタイムリー!
8回裏からは今季3試合目となる昌勇イニング跨ぎで,昌勇も珍しく?一人の走者も出すことなく5つのアウトを奪ってくれた。

そして約2時間後ラミミの先制本塁打とゴンちゃんの7回無失点ピッチで中日も負け!

とにかく良くも悪くもお調子もんのチームだから,この1勝で2日間ゆっくり休めるはず。そして明日巨人が勝てば,少なくとも火曜日まで望みがつながる!
こうなったら諦めないよ!最後まで!!上を向いて戦おう!!!

対横浜戦ビジター試合終了。○○○|△○雨|○○○|●●○|○ 9勝2敗1分 勝率.818。9/30の三浦大輔凄すぎたよなぁ(白目
現時点で終了したホームビジター別対戦成績を一覧にまとめると・・
ホームビジター
中日8(2)2
巨人9(1)23(2)7
阪神8(0)4
広島8(3)1
横浜6(3)39(1)2
交流6(1)54(1)7
37(7)1624(7)17

61勝33敗14分 貯金28勝率.649。あれれ???
神奈川 ☁ | Comment(4) | SWALLOWS | at 22:09 | 更新情報をチェックする

2011年10月14日

+東京ヤクルト 1-10 阪神

T 000 006 130 10
S 000 000 100 1
●村中(4-6)50/3,押本2/3,日高11/3,久古1,渡辺1−相川,中村

なんだろうねぇ。。
重圧なのか?張りつめていたものが途切れてしまったのか?翼が折れちゃったツバメたち。
天にも見放され,ベースにも見放され,審判にも見放され・・
振り向けば3位巨人と1.5ゲーム差。。。

ベンチどうした?まるで昨年5月をReplayしてるよ。あの重苦しさ・・・

監督どうした?抗議出る場面2回あったよ!
5回裏上田の一塁へのヘッドスライディング。どう見てもセーフだった。監督が飛び出してって,一塁塁審秋村に食いかかれば雰囲気変わったかもよ?

6回表村中の投球。足元ぬかるんで投げるのに窮々としてた。監督が飛び出して球審笠原にちこれは無理でしょって言えば中断してくれたかもよ?実際原監督に2回もやられているんだし!

小川さんどうしたよ!自信持ってよ!!
本当は優勝した日に書こうと思って,温めておいた文章なんだけど・・放出しちゃう。

昨年あのままズルズル行ってたら,青木がポスティングでメジャーに売られ,林昌勇も契約交渉が決裂して他球団に移籍しちゃったと思う。
そんなツバメを救ってくれたのは他ならぬ小川監督だし,小川監督の功績があるからこそ今年の東京ヤクルトスワローズがある。だからこそ小川監督には本当に感謝してるし,易々と批判は出来ない。

この気持ちもう一回思い出して一丸となって戦おうよ。
その先頭に立って指揮できるのは,そう小川監督。あなたしかいないんだから!



ホームの阪神戦(秋田2・神宮10)全て終了。●○|●○●|○○○|○○○|● 8勝4敗 勝率.667。
観客動員は19,012・14,396|30,697・32,298・29,125|23,845・30,869・21,972|18,813・19,968・20,068|20,385 で合計281448名。1試合平均23,454名でした。
東京 ☁ | Comment(10) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 22:40 | 更新情報をチェックする

2011年10月13日

+東京ヤクルト 0-2 中日

S 000 000 000 0
D 100 001 00x 2
●赤川(6-2)62/3,林昌勇1/3−相川,中村

心が折れました。
首の皮一枚優勝の可能性があるなら巨人に中日を3タテしてもらいたいが,そうすると今度は2位の座すら危うくなる状況に。もどかしい。はぁ・・・・
愛知 ☁ | Comment(8) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 20:55 | 更新情報をチェックする

2011年10月12日

+東京ヤクルト 3-4 中日

S 000 000 003 3
D 000 001 03x 4
●増渕(7-11)52/3,押本1/3,松井光1,林昌勇2/3,松岡0/3,日高1/3−相川

首位中日に優勝へのマジックナンバー4が点灯・・・・

最後まであきらめず粘った。でも,”よく粘ったね。君たち頑張ったよ”では負け犬のまま。
厳しいようだけど,自分の記憶がある限りでも,92年阪神・96年広島・98年日本ハム・(08年阪神)と,何年間か優勝争いから遠ざかってたチームが最終盤で巻かれて優勝を逃すと,再び長い間優勝争いから遠ざかってしまうケースは往々にしてある。
だからこそ,今年はなんとしてでも結果=”優勝”を出さなくてはならない。

9回表の姿勢を残り6試合でも見せ続けること。まだ可能性が0になった訳ではない。

上信越のプロ野球BCリーグでは,信濃グランセローズにM5が点灯し→○M3→△M3→○M2と順調にマジックを減らしたもののそこから●●●で,高津のいるアルビレックス新潟BCが逆転優勝を果たしている。

勝負の世界何が起こるか分からない。諦めるな!最後まで!!
愛知 ☀ | Comment(4) | SWALLOWS | at 22:17 | 更新情報をチェックする

2011年10月11日

+東京ヤクルト 1-3 中日

S 000 000 010 1
D 200 010 00x 3
●館山(10-5)5,松井光1,押本1,松岡1−相川

最後は確かに何としても青木に回して欲しかったけど,あれも相手レフト和田が一切の無駄が無いプレーをしているからこそのものでしょう。どこかに隙があれば1死二三塁で,内野は1点ならOKのシフトを敷きますから,あの打球ならば1点返して尚2死三塁で青木となったでしょう。それをさせない1プレーが,勝負を決めたのだと思います。あれは野口を責めるのではなく和田を褒めるべき。

とにかくもう土俵際まで追い詰められました。でも連勝すればまだ望みがあります。
横浜が,広島が,巨人が,そして阪神が優勝の可能性を絶たれましたが,ヤクルトにはまだその可能性があるのです。
可能性がある限り最後まで戦うのが選手であり,ファンであると思います。以上。

愛知 ☁ | Comment(10) | SWALLOWS | at 22:21 | 更新情報をチェックする

2011年10月10日

+東京ヤクルト 0-3 中日

S 000 000 000 0
D 020 010 00x 3
●石川(9-9)6,押本1,松岡1−相川

運命の4連戦。初戦を落とし1.5差に・・

得点を許した2回・5回は2死無走者から電光石火の集中打。守りの面では荒木井端の固い二遊間に,和田−荒木−谷繁の完璧な中継プレー。
やっぱり落合野球って基本が徹底されてるなぁと・・改めて感じました。

振り返ってもしょうがないし,前を向くだけ!
とりあえず明日名古屋地方に【グスマン警報】だけ発令しておきますね。。

愛知 ☁ | Comment(2) | SWALLOWS | at 20:55 | 更新情報をチェックする

2011年10月09日

ヤクルト・高市、吉本ら8選手に戦力外通告

 ヤクルトは9日、高市俊投手(27)、佐藤賢投手(29)、高木啓充投手(28)、吉川昌宏投手(33)、岡本直也投手(28)、衣川篤史捕手(30)、吉本亮内野手(31)、中尾敏浩外野手(28)に戦力外通告したと発表した。高市、高木、吉本は現役続行を希望している。衣川はフロント入りする予定。[ サンケイスポーツ 10月9日(日)19時00分配信 ]

浜中が引退=阪神などで15年―プロ野球ヤクルト
 ヤクルトは30日、浜中治外野手(33)が今季限りで引退することが決まったと発表した。
 浜中は和歌山・南部高からドラフト3位で1997年に阪神入団。右の長距離打者として2003年に開幕4番を務めたが、右肩の故障に苦しんだ。06年には打率3割2厘、20本塁打、75打点と活躍。08年から3シーズンはオリックスに所属し、今季からヤクルトに移ったが、5試合で2安打にとどまった。通算成績は744試合、580安打、85本塁打、311打点。(29日現在)
 浜中は「今年に懸ける気持ちがあったが、自分の思うような打撃ができなかったので、引退を決意した」との談話を球団を通じて出した。[ 時事通信 9月30日(金)12時47分配信 ]

惜別メッセージです。。

13.佐藤賢
 2003年ドラフト6巡目で入団。ルーキーイヤーのキャンプ初日から話題を振りまいた。「運動誘発性アナフィラキシー」で離脱。高見盛風の見かけに似合わず?!デリケートな部分を見せた。初登板は2004年5月2日対阪神6回戦(甲子園)。左の中継ぎ,ワンポイントとしてブルペンで肩を作ってくれた。
 出囃子をピンクレディーの『サウスポー』にした2008年。ラミレス・グライシンガーが移籍して因縁となった開幕3連戦の3戦目2008年3月30日対巨人3回戦(神宮)。6回2死打者・亀井が告げられたところでワンポイントとして佐藤賢が告げられその役目を果たすと,その裏集中打で一気逆転。宿敵・巨人に3タテを決めるとともに,嬉しいプロ初勝利が転がり込んだ。
 2009年も開幕一軍を果たしたが,2009年4月10日横浜1回戦(横浜)登板で異変が。左肘靭帯断裂の重傷で,シーズン序盤ながら手術に踏み切ることとなった。1年半のリハビリを経て2010年8月27日対阪神19回戦(神宮)に一軍復帰即登板を果たすも翌日に抹消。今年も2試合の登板にとどまり,久古・日高といった若手左腕台頭のあおりを受ける形となってしまった。。

46.岡本直也
 オールスター期間中の入団テストを経て入団し,9/4対巨人23回戦(神宮)で自身4年ぶりの一軍マウンド。しかし古巣との対戦となった9/8対横浜17回戦(神宮)・10/1対横浜22回戦(横浜)で,のべ打者5人と対戦し9球投げて被安打5というのは,さすがに厳しい・・・

54.高市俊
 2006年大学社会人ドラフト希望枠で入団も,残念ながらその期待を大きく裏切ってしまったと言わざるを得ない選手ではある。
 プロ初先発となった2008年10月12日対横浜24回戦(神宮)で5回無失点投球。勝利投手の権利をもって降板も,リリーフした投手が村田に一発を浴びたため,その権利は消滅(お陰で小野公誠の感動的な本塁打が生まれた!)してしまったが,未来への希望を抱かせる投球ではあった。
 2008年10月4日のファーム日本選手権で先発するなど,戸田スワローズを支えてくれたが,一軍の壁は厚かった。今年も4月23日対広島2回戦(マツダ)で先発機会を与えてもらうも,2回1/3イニング6失点KO。チームは脅威の粘りで敗戦投手こそ免れたが,それが最後の一軍マウンドとなった。

58.高木啓充
 2005年大学社会人ドラフト4巡目で入団。背番号は12。プロ初登板は2006年4月12日対横浜1回戦(横浜)。8-2と6点リードした9回裏のマウンドを任されるも,極度の緊張から捕手・古田のサインが見えず1アウトを取ったのみであれよあれよの4失点。高津・石井弘でなんとか火消しするというほろ苦デビュー。以降パッとした成績を残せず,背番号も剥奪された。
 でも高木と言えばやっぱり2009年抜きには語れない。2009年8月15日に一軍登録され,敗戦処理で結果を残していく。9月4日対巨人17回戦(東京ドーム)あの捕手・キムタクが生まれたのも,高木が加藤健捕手に死球を与え,危険球退場を告げられたからである。そして2006年8月2日対広島12回戦(広島)以来自身3年ぶりプロ2度目の先発となった9月10日対広島20回戦(神宮)で7インング86球を投げ無失点ピッチ。勝ち負けこそつかなかったが,これで信頼を勝ち取った高木は,9月16日対横浜18回戦(横浜)でプロ初勝利。チームの9連敗を止めるばかりか,自身26回目のバースデーに華を添えた。9月22日対広島22回戦(マツダ)ではプロ初完封で2勝目。またもやチームの連敗を4で止める投球だった。9月28日対阪神19回戦(神宮)でも勝利を収め自身3連勝。まさに救世主高木様という感じだった。最終戦花田城石の引退試合となった10月12日対巨人24回戦(神宮)でもタナボタ勝利が舞い込み4勝目。
 結局プロ通算で挙げた勝利はこの年の4勝のみであったが,その4勝の印象があまりに強烈すぎた。
 ブレイク前年の2008年のファン感謝デーでは,上半身裸で河村隆一の『BEAT』を熱唱♪2009年は森岡と『あの鐘を鳴らすのはあなた』を。2010年は東西対抗で乱闘の輪のなかでなぜか一人全裸。そんな明るいキャラクターを発揮してくれた。
 
62.吉川昌宏
 今回のメンバーの中で最も長きに渡ってスワローズを支えてくれた選手。今後について「未定」とされているが,本人の現役続行意思によっては,なんとか引退試合を設けてあげて欲しい選手ですが・・・
 2002年ドラフト8巡目で入団。亜細亜大出身の下手投げ投手ということで,将来的に22番を背負えるようにと与えられた背番号は下一桁が2の「62」。初登板は2003年6月18日対中日13回戦(ナゴヤドーム)だった。
 プロ初となる開幕一軍を果たした2005年はまさに大車輪の活躍。石井弘と並ぶチーム最多の61試合に登板し,チームトップの23ホールドポイント。五十嵐・石井弘につなぐ右のセットアッパーとして君臨した。そんな古田の2000本安打の陰に隠れがちだが,2005年4月24日対広島5回戦(松山)にプロ初勝利を挙げている。2007年も日替わりセットアッパーの一員として,苦戦するチームを陰で支えてくれた。
 2008年以降松岡,押本,五十嵐,林昌勇と中継ぎ抑えが整備されたこともあって登板機会が激減してしまう。五十嵐が抜けた2010年。3月30日対中日1回戦(神宮)では,6回表1死満塁の場面でシーズン初登板。中日打線で最もいやらしい井端を見事4−6−3の併殺に打ち取って,ルーキー中澤雅人の初先発初勝利を陰でアシストした。交流戦開幕直後の5月13日対オリックス2回戦(神宮)で,四球落球四球四球の投球(代わった加藤がカブレラに満塁弾)で首脳陣の信頼を失ってしまった感も,今となってはしなくはない。
 今年ファームではチーム2番目となる37試合に登板も,一軍登録はなし。無情の通告となってしまった。。
 もう1度言う。出来ることなら引退試合の舞台と,なんらかのポストを用意してあげて欲しい。ヤクルト球団でしか出来ないことだから・・・

38.衣川篤史
 2006年大学社会人ドラフト4巡目で入団。古田・福川・川本・米野との捕手戦争に割り込んできた。即戦力として期待されるも,一年目は出番なし。プロ初出場は2008年5月13日対中日7回戦(神宮)。プロ初マスクで川島亮,松岡,押本,林昌勇とリードしてチームを勝利に導くと,5月14日対中日8回戦(神宮)で山本昌からプロ初安打,5月15日対中日9回戦(神宮)で川上からプロ初打点,そして5月16日対阪神7回戦(甲子園)で安藤からプロ初本塁打と,名だたる投手から打棒をアピールするも,それを継続することは出来なかった。
 2009年相川加入後は出番も減少。ファームでも中村悠平,西田明央といった若手捕手にスタメン機会を与えるチームの育成方針があり,ユニフォームを脱ぐことに。本日発表メンバーの中では唯一球団スタッフとして残ることが発表されている。

40.吉本亮
 右の吉本・左の古木。1998年夏の甲子園を見てこの二人がどんな成長を遂げるか期待した。その吉本がプロ初本塁打を放つまでに11年を要するとは・・そしてそれが最初で最後の本塁打になるとは・・・2009年8月21日対巨人14回戦(神宮)。志田と共に上がったお立ち台は忘れられない。。
 昨年5月の交流戦。和田・杉内・石井一・成瀬・吉見と悉く左腕を当てられたあの時期にスタメンで名を連ね続けた。6月福岡凱遷試合では同級生杉内から代打逆転タイムリーを放ち,小川ヤクルトに貴重な2勝目をもたらしてくれた。
 7月10日に抹消され,それ以降出番は無かった。現役続行を希望とのこと。兄貴分としても頼れる存在なので,もうひと花咲かせてほしい選手。

0.濱中治
 応援団が「ゼロから始まる伝説を 築け濱中」と歌詞をつけた応援歌。今年神宮球場で初めて出た本塁打は4/2の震災復興チャリティーマッチで濱中が放ったアーチだった。この本塁打で開幕3番・レフトを確定させた。
 そして4/12の開幕戦。今シーズンスワローズの初安打を放ち,初得点を記録したのもこの濱中だった。その意味でも濱中から始まっている。あとはそれを伝説=優勝と出来るかどうか。
 ファーム新潟遠征で,タイガース時代の選手カードにサインを求められたのに,「すみません。タイガースのサインはしないので・・」と断っていたのも印象的。人気球団出身ゆえの苦悩を垣間見た気がした。

56.中尾敏浩 
 PL−青学−JR東日本という経歴に独特の振り子打法。坪井智哉のような活躍を期待したが,一軍の出場は2009年の2試合・2打席のみ。
そんな中尾の記念すべきプロ初打席の瞬間のスコアボードが残っているのもなんとも・・
 スワローズの外野手と言えば,高卒入団後転向した選手(飯田・宮出),大卒即戦力(真中・稲葉・志田・青木・飯原),助っ人(ホージー・ラミレス・ガイエル・バレンティン)で占められている感があり,社会人からドラフト中位以降指名された選手(吉元,橿渕,久保田,中尾)は厚い壁に跳ね返されてる。その意味でルーキー川崎は真剣に野球に取り組んでほしい。ファンとの交流もいいけれど・・<Twitter