▽ヤクルト・高田監督 菊池は残念だったけど、これも縁だからね。中沢、山本はぜひ取りたかった即戦力投手。情けないけど、ウチには(先発の)チャンスがたくさんある。
◆指名一覧
(1)中沢 雅人 24 投 左左 トヨタ自動車
(2)山本 哲哉 24 投 右右 三菱重工神戸
(3)荒木 貴裕 22 内 右右 近大
(4)平井 諒 18 投 右右 愛媛・帝京五高
(5)松井 淳 21 外 右左 日大国際関係学部
育成
(1)曲尾マイケ 17 外 右右 青森山田高
(2)麻生 知史 22 内 右右 日大国際関係学部
率直に名前が面白い。
平井「リョウ」君に始まり,山本斉と山本哲,松井光と松井淳が誕生。
そして荒木。加藤(博人),衣川(幸夫),山田(勉),高木(晃次),松岡(大吾)と何年か前までスワローズに在籍した選手と同姓指名も好きだよね。。
社会人二人が上位指名となると北川哲也・宮本慎也以来実に15年ぶり。特に中沢は古田以来のトヨタ自動車からの指名ですので大いに期待しましょう。
注目・菊池雄星は一番最初にクジを引いた西武が引き当てた形に。正直ね菊池くんはヤクルト顔ではなかっただけにこれで良いんですよ。涌井・岸という若手に一久・西口という経験豊富なベテランから色々吸収して日本を代表できるような投手に育ってください。
甲子園を見た人なら誰もが羨む指名は広島。選抜優勝投手今村猛(清峰)・夏優勝投手堂林翔太(中京大中京)・速球派庄司隼人(常葉橘)の3名指名。ただ広島の環境は伸びるか潰れるか両極端。さぁどうなる?!
横浜は将来的に抜けるであろう村田の後釜に筒香(横浜高)指名はともかく,明らかに投手が足りない状況で育成含め高卒投手4名ってそんな余裕あるのか?!全くこの球団の未来に対するビジョンが見えない。
阪神に高井雄平そっくりな甲斐雄平(福岡大)。5巡目に藤川俊介(近大)ということは来季は「藤川球」?!
中日は立浪・井上の引退と李の退団のみしか発表されていない状況下で,12球団最多8人を指名。さぁ既存戦力の戦力外通告オンパレードだ…
忘れてならない信濃GSから育成枠1巡目で阪神高田周平・巨人星野真澄の2名が指名。BC初のドラフト指名オリ前田祐二(福井ME)と併せても3名のみ。順位と反比例ってのがなんとも言えない。。