2001年09月28日

ヤ6-3中 マジック3

マジック「3」。河端酷使傾向アリ。  
そんな日に長嶋が勇退するそうで。スポーツニュースがそれ一色。原なら安心。星野、仰木、東尾…。ノムちゃんはどうなるんだろう?
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月27日

ヤ3-2中 マジック4

結果良ければ全て良し。マジック「4」。
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月26日

ヤ8-1中 マジック6

鎌田鎌田鎌田。今日は鎌田に尽きます。
先発と聞いた瞬間「えっ?」と驚きました。先頭打者にストレートの四球でどうなることかと思いましたが、見事6回零封で初勝利!おめでとう。  
読売も負け戦意喪失したでしょう。10/3神宮胴上げへ。その日も先発は鎌田?
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月25日

ヤ9-2中 マジック8

再出発の初戦をとれて良かった。ホント良かった。  
残り12試合8勝。Fight!!
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月24日

ヤ2-3巨 マジック9

気持ち切り替えるしかない。
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月23日

ヤ4-8巨 マジック9

悪夢…。
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月22日

ヤ3-4巨 マジック9

直也投入は当然。しょうがない。ラミに代走or敬遠見え見えの所で古田は控えるべき!
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月20日

ヤ2-4横 マジック9

無死満塁土橋の併殺が全て。
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月16日

ヤ2-0広 マジック12

「壁」を破り連勝!藤井好投&稲葉・岩村大ファインプレー!  
にしても、ドラの荒木が中里君の足を引っ張りやがって…。
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月15日

ヤ9-5広 マジック13

遂に鬼門「66勝」の壁を破った!65勝目から2週間かかったのはやはり重圧よりも過去3年間の壁だったような気もする。
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月14日

ヤ1-4x広 マジック14

二夜連続の悪夢…。前田はリリーフ投手じゃ無い!それよりも7回表無死一塁でホッジスに代打を送らず、バント失敗。次の真中がヒットだっただけになおさら悔やまれる。監督の弱気のムシを退治せねば。
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月13日

ヤ2-3神 マジック14

マジックが一つ減ったからいいようなもの、貧打。一久も防げた点。
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月12日

ヤ7-6神 マジック15

ヤっと連敗脱出!長かった。ホント連勝はあっという間だけど、連敗は長い。飯田&土橋&真中と古田なき現在、3度以上の優勝を知る人の力がチームを救った。  
カープもようやくストップ。さあ今日から出直し!あと「15」。
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月11日

ヤ1-8神 マジック17

泥沼だけど、ちょっと今日はそういう次元じゃない。

暴挙、悪夢、無残 米同時多発テロ・ドキュメント
 (時事通信などから。時間は米国東部時間、日本との時差は13時間) 
 11日午前9時ごろ(日本時間同日午後10時ごろ) ニューヨーク・世界貿易センタービルに航空機2機が相次ぎ激突
 午前9時15分(日本時間午後10時15分) 日本・外務省が対策本部を設置
 午前9時25分ごろ 米国政府当局者が貿易センタービルへの航空機衝突は「テロリストが関与とみられる」
 午前9時29分 ビルに衝突した航空機のうち1機はハイジャックの可能性とテレビ報道
 午前9時30分ごろ ニューヨーク証券取引所が11日の取引を無期限延期と発表
 午前9時35分ごろ フロリダ州に滞在中のブッシュ・米国大統領がワシントンに戻ると報道。大統領は「明白なテロ」と非難
 午前9時45分ごろ ワシントン国防総省ビルで火災が発生
 午前9時45分ごろ 米国財務省が省内の職員に避難命令
 午前9時50分 アラブ首長国連邦のアブダビテレビが「ビルの火災はDFLP(パレスチナ解放民主戦線)が犯行を名乗り出た」と報道(その後、否定の別の報道)
 午前9時50分ごろ ホワイトハウスの職員にも避難命令
 午前10時ごろ ワシントンの米国防総省に航空機1機突入との報道。貿易センタービルのツインタワーの一つが崩落
 午前10時(日本時間午後11時) 小泉純一郎首相が首相公邸で福田康夫官房長官らと緊急協議
 午前10時5分ごろ 米国連邦航空局「すべての飛行機の離陸を停止」と発表
 午前10時すぎ ロンドン外為市場で、主要通貨に対しドルが全面安
 午前10時20分ごろ(日本時間午後11時20分ごろ) 日本航空は「成田発ニューヨーク経由サンパウロ行き日航機が成田に引き返す」と発表
 午前10時30分ごろ センタービルの2つ目のタワーも崩壊
 午前10時30分ごろ(日本時間午後11時30分ごろ) 首相官邸別館の危機管理センターに「官邸対策室」を設置
 午前10時35分ごろ ワシントンの国務省で自動車爆弾が爆発したと米ABCテレビが報道
 午前10時40分ごろ 南米歴訪中の米パウエル国務長官が急きょ帰国へ
 午前10時45分ごろ ワシントンの連邦政府ビルすべてに退避命令を発令
 午前10時52分(日本時間午後11時52分) 外務省の藤崎一郎北米局長が首相官邸へ向かう。「一生懸命調査中です」
 午前11時ごろ パレスチナ自治政府のアラファト議長が貿易センタービルへのテロに対し「ショックを受けた。信じられない」
 午前11時ごろ(日本時間12日午前0時ごろ) 小泉首相が「当方でできることは何でもする。ベーカー駐日大使を通じて米大統領に伝えるよう指示した」
 午前11時1分(日本時間12日午前0時1分) 植竹繁雄・外務副大臣が外務省に到着。「テレビを見て駆けつけた。いずれにしろ緊急事態だ」
 午前11時5分ごろ(日本時間12日午前0時5分ごろ) 安倍晋三官房副長官が、国内の米軍関係施設を厳重に警備するよう防衛、警察両庁に指示
 午前11時10分ごろ 米ペンシルベニア州西部で、ニューアーク発サンフランシスコ行きのボーイング747型機が墜落
 午前11時13分(日本時間12日午前0時13分) 田中真紀子外相が外務省に到着。「何も分からない」
 午前11時15分ごろ(日本時間12日午前0時15分ごろ) 小泉首相がブッシュ大統領にメッセージ。「悲劇的な事件に接し、衝撃を受けている。テロリズムに対する怒りを共有する」
 午前11時30分ごろ 米アメリカン航空が「航空機2機が失われ、計156人が乗っていた」
 午前11時51分(日本時間12日午前0時51分) 福田官房長官が記者会見。「事件は卑劣かつ言語道断な暴挙であり、許されない。強い憤りを感じる」との首相声明を読み上げる
 午後0時35分 米CNNがカナダ、メキシコの国境を封鎖と報道
 午後0時45分 米ユナイテッド航空が2機墜落と発表
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月09日

ヤ0-1巨 マジック17で一週間停滞

藤井は責められないし、あそこは代えられない。ぺタの代走もいない。  
チームの危機には必ずベテランの力が必要なんだけど、池さんどうしちゃったんだろう?阪神銀行さん助けて!
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする

2001年09月08日

ヤ3-5巨 マジック17

今季初4連敗。試練の時。ホッジスは責められない。
| Comment(0) | TrackBack(0) | SWALLOWS | at 00:00 | 更新情報をチェックする