ヤクルトは29日、シアトル・マリナーズ傘下の3Aタコマに所属していたケビン・ホッジス投手(28)=193センチ、91キロ、右投げ=の入団を発表した。背番号は「58」。
2001年06月30日
ヤクルトにケビン・ホッジスが入団
2001年06月29日
ヤ3-5x神
高津が1点を守れず、石井弘が打たれ、野村前監督の誕生日に白星を献上してしまいました。「負けに不思議の負け無し」満塁の好機を逃したのが痛かったか?阪神戦3敗はいずれもカーライル絡み。
収穫はニューマンが大丈夫そう。度会が今日も良い活躍。こんなところ。
気持ちを切り替えて月の最後は石井一でガッチリと行こう。
収穫はニューマンが大丈夫そう。度会が今日も良い活躍。こんなところ。
気持ちを切り替えて月の最後は石井一でガッチリと行こう。
2001年06月28日
ヤ13-3横
入来8連勝もさることながら、デカが4打席2安打2四球で出塁率1.00。度会も3年ぶりとなる代打本塁打。普段からベンチでゲームに参加してるから試合に出場して、早速結果が出せる。スゴイです。
明日は阪神野村監督の御誕生日だそうです。恩を仇で返しましょう!
明日は阪神野村監督の御誕生日だそうです。恩を仇で返しましょう!
2001年06月27日
ヤ3-1横
日曜日の河端投手に続き、今日はロッテから移籍の寺村投手がプロ入り初勝利!そして、球団通算3000勝とメモリアルな勝利でしたね。
が、3安打だったんですね。相手のミスをキッチリ得点に結びつけ、投手陣がリードを守る。理想的かもしれないけど、どうなんだろう?稲葉も古傷再発なんですか?孔太スタメンはうれしいんだけど、ちょっと心配…。でも孔太はキッチリ役目を果たした。そこが「強さ」です!!
が、3安打だったんですね。相手のミスをキッチリ得点に結びつけ、投手陣がリードを守る。理想的かもしれないけど、どうなんだろう?稲葉も古傷再発なんですか?孔太スタメンはうれしいんだけど、ちょっと心配…。でも孔太はキッチリ役目を果たした。そこが「強さ」です!!
2001年06月26日
ヤ1-3横
散発4安打で連勝ストップ。まぁ負けるときはミスも絡んでこんなもんでしょうかね。花田の好投が光る。
それでも長野は鬼門か?去年は生で観てたけど慎也の初本塁打だけだったからなぁ。最後のバッターは去年も岩村だったしなぁ…。
ダイエーのような連勝後の反動が心配。ニューマン登録即先発か?
それでも長野は鬼門か?去年は生で観てたけど慎也の初本塁打だけだったからなぁ。最後のバッターは去年も岩村だったしなぁ…。
ダイエーのような連勝後の反動が心配。ニューマン登録即先発か?
2001年06月24日
ヤ5-4神
7連勝で貯金15。今シーズンのベストゲームの1つに入るんじゃないかなぁ。
2点ビハインドの中2回をパーフェクトに抑えていた河端投手の好投に打線が見事応え、プロ初勝利をプレゼント!一死3塁からの池山の犠牲フライがやはり大きい。イケ?!
今週は前半戦最後の6連戦が組まれてます。読売戦をにらみつつ、ローテーションをどうしていくのかが見物です。
2点ビハインドの中2回をパーフェクトに抑えていた河端投手の好投に打線が見事応え、プロ初勝利をプレゼント!一死3塁からの池山の犠牲フライがやはり大きい。イケ?!
今週は前半戦最後の6連戦が組まれてます。読売戦をにらみつつ、ローテーションをどうしていくのかが見物です。
2001年06月23日
ヤ3-0神
石井一神宮阪神戦不敗神話継続。高津もピシャリ。連勝も今季最多の「6」に!
最近五試合で4失点(うち3点は試合の行方が決してからのもの)ということで、投手陣の充実がスゴイ!この勢いでどこまでも突っ走れ!
防御率も打率もトップ5にヤクルト勢が3人!オールスターは何人選ばれるんだろう?
最近五試合で4失点(うち3点は試合の行方が決してからのもの)ということで、投手陣の充実がスゴイ!この勢いでどこまでも突っ走れ!
防御率も打率もトップ5にヤクルト勢が3人!オールスターは何人選ばれるんだろう?
2001年06月22日
ヤ9-1神
好調阪神相手に真中5安打をはじめ、15安打9点の快勝で、5連勝!河端投手2年ぶりの一軍マウンドも1イニングをピシャっと抑えてくれました。復帰おめでとう!!
それにしても阪神さん。読売に勝ち、ヤクルトに大負けてくれる(借金9)。頭が下がります。Thank you!!!
読売と2勝差!マジックは「74」(爆)。
それにしても阪神さん。読売に勝ち、ヤクルトに大負けてくれる(借金9)。頭が下がります。Thank you!!!
読売と2勝差!マジックは「74」(爆)。
2001年06月20日
ヤ6-2中
0-0。前田対野口の息詰まる投手戦を見事征し4連勝!!
「味方が必ず点を取ってくれる」というのが投手陣の中にあるから相手がどんなに良くても粘り強く投げてくれてますね。
今後は、阪神?横浜?阪神と続きますが、油断は禁物!でも今はすごくイイ状態だ?!
「味方が必ず点を取ってくれる」というのが投手陣の中にあるから相手がどんなに良くても粘り強く投げてくれてますね。
今後は、阪神?横浜?阪神と続きますが、油断は禁物!でも今はすごくイイ状態だ?!
2001年06月17日
ヤ3-0広
藤井が初完封で7勝目。打線も一度のチャンスを見事に得点して、広島相手に3タテ。そしてなにより福岡ドームで3タテを達成!過去93、95、97年と福岡ドームで3連勝した年は、優勝(日本一)してるんですね。縁を感じます。
藤井投手が「優勝目指して頑張ります!」って言ってました。選手の口からも「優勝」の二文字が出てきました。スワローズは選手がその気になったらホントに強さを発揮しますからね。
火曜日からは中日戦。天気が心配だけど、ここ8試合、横浜・阪神・巨人相手に1勝7敗のチームなんだから苦手意識を吹っ飛ばせ!!
藤井投手が「優勝目指して頑張ります!」って言ってました。選手の口からも「優勝」の二文字が出てきました。スワローズは選手がその気になったらホントに強さを発揮しますからね。
火曜日からは中日戦。天気が心配だけど、ここ8試合、横浜・阪神・巨人相手に1勝7敗のチームなんだから苦手意識を吹っ飛ばせ!!
2001年06月16日
ヤ2x-1広
「不思議の勝ち」の部類に入るのでしょうか?相手の失策で全得点。 でも、監督が(初めて?)マウンドに行ったとか、池山の全力疾走など、すごくいいムードがこっちまで感じられます。貯金も「10」に到達!ヤッタ?!
高津は甲子園からチョットおかしいですが、日本一の守護神だから立ち直ってくれるはず。
高津は甲子園からチョットおかしいですが、日本一の守護神だから立ち直ってくれるはず。
2001年06月15日
ヤ10-4広
前回完封を食らった黒田相手に打線爆発!副島がスタメン!土橋が4打数4安打。唯一のアキレス腱だったラミ&ドバコンビが解消に向かえば一層うれしいな!
一久で念願の貯金「10」頼みマッセ!
一久で念願の貯金「10」頼みマッセ!
2001年06月13日
ヤ9-12横
途中経過最初は1-0。次に聴いたら1-12。さすがに今日は…と思い何も聞かなかったら9-12の惜敗。しかも最終回一死満塁で真中が併殺で試合終了!ということでしたね。
高木は残念ながら昨年の悪い状態のままのようです。二軍ですね。宮出や高橋一を使いましょう。松田&本間投手がもうチョット踏ん張ってくれれば良かったんですが。序盤の8失点はやはり頂けない。
まぁ、打線は試合感が戻ったようでなにより!明日は99%中止でしょう。石井一で行けば良かったのにと思うんだけど。ま、結果論か。
高木は残念ながら昨年の悪い状態のままのようです。二軍ですね。宮出や高橋一を使いましょう。松田&本間投手がもうチョット踏ん張ってくれれば良かったんですが。序盤の8失点はやはり頂けない。
まぁ、打線は試合感が戻ったようでなにより!明日は99%中止でしょう。石井一で行けば良かったのにと思うんだけど。ま、結果論か。
2001年06月12日
ヤ3-1横
前田投手は中11日の登板にもかかわらず見事久々の勝利!石井弘も11日ぶりの登板も一回をキッチリ。高津がチョット心配。でも大丈夫でしょうね。
打線は試合感覚が取り戻せないのかなぁ…。
明日は一久で一気に貯金「10」と行きたい!で、明後日は雨(希望)。
打線は試合感覚が取り戻せないのかなぁ…。
明日は一久で一気に貯金「10」と行きたい!で、明後日は雨(希望)。
2001年06月09日
ヤ0-4広
散発4安打。二塁も踏めずじゃ…。うち1本が真中で良かった。
来週も同じカードなんだけど…。打線の梅雨入りは勘弁して…。
来週も同じカードなんだけど…。打線の梅雨入りは勘弁して…。